教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就活】とある支援エージェントとWeb面談を受けて、怖くなりました。長文になります。 株式会社ディーワイエム(検索避…

【就活】とある支援エージェントとWeb面談を受けて、怖くなりました。長文になります。 株式会社ディーワイエム(検索避け、本来はアルファベット)主催。 Googleのレビューもあからさまにサクラみたいですし。 質問は下の方に書きます。 ※読まなくてもいい部分です ━━━━━━━━━━━━━━━ イベントは日程が合わなかったので、最初にWeb面談を受けました。 事務職を希望したのですが、誰でも出来る仕事だから必要無いみたいなことを言われ、介護や別の職を受けることになりました。 (正直動くのが出遅れた自分が悪いと思ってますが、事務職志望から逸らすためにあれこれ言われ、事務系の専門学校に通っていた自分はショックを受けました) それからLINEを使ってやり取りをしてます。が、事ある毎にLINE通話が入り、日程決まったら教えて、どうだった説明会は志望度何パーセント? 今度面接対策しよう! みたいなやり取りが続きます。 (正直就活支援の企業ですし、アンケートを取られるのは仕方がないと思ってはいました) ……のですが、どうも自分がLINEで報告する前に面接の日程などが漏れているようなのです。 LINE電話で「面接の日程いつにした?にじゅう……」と先に言われただけなのでなんとなくですが。 また、希望会社で(意図しないとはいえ)粗相を起こしましたが、すんなり1次試験通過です。遅刻スレスレで身だしなみも酷かったのですが……。ちょっと怖いです。 とにかく嫌な感じがするのは間違いないです。営業営業! な感じ。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 質問というのは、今回紹介されたうちの1社を受けるつもりで、1次試験も受かりました。 株式会社ディーワイエムと縁を切って、最終的に内定まで進むことは出来るのでしょうか? もしも情報がこの志望会社からディーワイエムへ漏れているとしたら、おそらくこっちに連絡が来てしまいます。 電話番号・住所なども教えてしまったのでどうなるか分かりません。 面接対策も約束しましたが断ろうと思います。 なぜこの企業にこだわるかというと、もうあてが無いからです。自分が情けなくなります。

続きを読む

450閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エージェントサイトは企業と就活生をマッチングさせたいだけですから使わない方がいいですよ。エージェントサイト使っても、ろくな就職先見つからないですから。そんな就職先はマイナビ 、リクナビ に掲載できないから、エージェントサイトに頼ってるわけですから。マイナビ、リクナビ で企業を探した方がいいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる