教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年で来年警視庁警察官採用試験を受験しようと思っています。警察官になりたいと思ったのは最近でさひ。今から16カ月必…

今高校2年で来年警視庁警察官採用試験を受験しようと思っています。警察官になりたいと思ったのは最近でさひ。今から16カ月必死で勉強してに合格できるような試験なのでしょうか。 筆記試験の他に特に対策しておいた方がいいのは何ですか? 最後ですが、来年度はコロナのせいで公務員試験に殺到するという噂ですがどれくらい増えると予想されますか?

続きを読む

37閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般論ですが、その勉強期間、予備校に通えば十分合格圏内に持っていけるかと思います。 公務員試験に殺到する予想が立っている件。 これは例年の2倍程度になると予想されています。

  • 一年勉強すれば教養試験は余裕です。 警視庁の場合は論文・作文と面接が重要です。 これは独学ではなかなか難しいです。 公務員採用試験の場合は受験人数は気にしなくても良いです。 増えても減っても関係無いです。

    続きを読む
  • 質問者さんの学力・学習能力による部分はありますが、「16カ月必死で勉強」ならば、筆記試験は余裕で合格できるはずです。 そこはあまり不安がらなくて良いでしょう。 それよりも面接対策が重要です。 ここも気を抜かずに準備してください。 来年度どれだけ増えるかは、なんとも言えません。 しかし、大半の現役高校生は対策が行き届かないまま試験に臨みます。 専門学校に進んだ人たちは、基本的に公務員試験の為に1・2年を費やしてきたので強敵ではありますが、やはり、面接対策の面では充分とは言えないものです。 もしも質問者さんが面接対策までしっかり行えたならば、彼らに対してもアドンバンテージは発揮できます。 何にしても、不安に足を取られて前進できないのは負けのサインです。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる