教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になりたい。

看護師になりたい。現在23歳。 高校卒業後、看護専門学校へ行き、大きいケガをして遅れをとったのが原因で、1年半で中退。 そこからフリーター生活。 今年の4月から医療事務の正社員として働き始めています。 医療事務も楽しいですが、どこか"看護師"という夢を諦め切れず、後ろ髪をひかれているような日々… 准看護師の資格をとりたいなと考えはじめるようになりました。 今自分には資金が無いというのが一番の理由ですが… ネットで調べてみたら働きながら資格がとれると書いてあったのですが、やはり働きながらは辛く、難しいものなのでしょうか。 (もし働きながらになるなら医療事務とか他の医療関係がいいなと思っています) 東京・千葉で探しています。 なるべく学費等を抑えられる所… 奨学金は借りると後々が大変なのか。 (看護学生時代は奨学金を利用しなかったため関心がありませんでした) 最初から正看とったほうが絶対後悔ないよ!! という意見もごもっともです。 私もそうだと思うのですが、なにせ貯金もあまり無ければ学生の期間中も収入ほぼ0で生活していくのはあまりにも不安で… 親の力は借りたくありません。 一度辞めているのもあるし、今度は自分だけの力でなんとかしていきたいです。 准看護師や看護師のことについて詳しい方、実際に働いている方やこのような経験をされている方がいらっしゃいましたら、回答の程よろしくお願い致します。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は正社員しながら副業キャバクラでお金を1000万くらい貯めました。 東京で1人暮らしをしながらです。 そして27歳で看護学校に入学、専門学校の時は週5のバイトで食いつなぎました。 お金ないなら稼ぐしかない。 今はコロナでキャバクラとかは厳しいと思いますが、警備員とかTV局とかで深夜バイトして稼いでいる友人もいます。 本気で看護師になりたいなら、本気でお金を貯めるしかないです。 23歳なら、今からなんにでもなれますよ! 頑張って!

  • 准看では無く正看なのですが… 都立など公立の専門学校は学費がとにかく安いです。 社会人学生も多いです。 私は現役でしたが、社会人学生も沢山いる中での学生生活でした。笑 学校は大抵時間通りに終わりますし、その後や休みの日にパチンコ屋キャバで働いている人もいました。 また、奨学金をかりたり、お金が貰える制度があるみたいなのでそれを利用していました。 病院の奨学金は規定の年数いればいいものですし、他の奨学金は額によると思いますが、給料から引かれても切羽詰った感じではないそうです。(友人談) ただ、、私も奨学金借りてないのでこの話は流してもらって結構です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 親しい友人がまさに准看⇸正看の流れで取りました。 千葉東京であれば、社会人学生が半分を占める専門を知っています。 (私も行こうか迷いました) 夜間学校もありますが、看護学校はレポートや試験がわんさかあるので仕事をしながらは厳しいと思います。 その為日中の学校は大抵バイト禁止です。その為に奨学金制度があります。 奨学金はその学校の運営する病院で数年働くと全額免除される制度が大抵あります。 病院によって違うので要調査です。 私も医療事務経験者ですが、看護師として知見積むために医療現場で働くなら、事務ではなく看護助手として働いた方がいいです。 まだお若いのでチャンスがあり羨ましいですよ。頑張ってください。

    続きを読む
  • 日本准看護師連絡協議会は、准看護師主体の団体です。しかし、その設立と運営には、医師会と他病院団体が全面支援しています。 そして、これから准看護師を目指す人(http://www.junkankyo.com/nurse.php)を見れば、良いでしょう。 准看&看護師進学コース、更に勤労学生を支援する病院などについて、紹介されています。しかし、関東圏で准看護学校への進学を目指すなら、東京や千葉よりも、埼玉の方が良いのでは? 未だに養成所が多い上、数年前には、大橋医療高等専修学校が開校した程ですから。 後、どうしても、独力で進学希望なら、今も勤労学生と言う道がない訳ではないです。しかし、アレはキツい。 何しろ、小生は医師会の准看護学生の頃、入学草々、身体を壊し、入院した程ですから。 まず、取り敢えずは、准看協のサイトを閲覧してみては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる