教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

結婚すると辞める保育士がたくさんいますが、なぜでしょうか?

結婚すると辞める保育士がたくさんいますが、なぜでしょうか?

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(12件)

  • 保育所での事務経験者です。 少し前までは保育士は永久職ではなく、結婚までの仕事として行う女性が大半でした。最近は産休・育休制度が充実し、広まってきたために出産後に復帰し、仕事を続ける保育士が非常に増えて来ています。 アベノミクスを筆頭とする経済政策により、夫婦共働きで無いと生活を送れない状況になっているのが一番の理由だそうです。 少し前まで、結婚=退職となっていたのは、専業主婦でも十分に生活が出来る社会構造であったことが大きな原因です。 一定数、結婚と同時に退職する保育士も未だにいることはいます。 ・結婚を良い機会として、転職したい ・まずは出産をしたい と考える保育士が多いようです。

    続きを読む
  • 保育士(元幼稚園教諭 )です。 ①早く自分のこどもが欲しいから (年度途中では辞めにくいので、結婚後、キリの良い3月で退職しておく。 ) ②退職して、しばらく育児をしてからでも再就職しやすいから。 (再就職が難しい職種ならば、産休育休とって復帰する道を選ぶけれど、いつでも再就職出来るので、自分の子は2〜3歳くらいまで、預けずに自分でみたいなぁと言う欲が出る。) ③職場環境に不満があり辞めたい場合、結婚退職ならば円満に辞めやすいから。 ④結婚相手が遠方住みだったり、転勤族だったり、商売をしていたりして、続けられないこともある。

    続きを読む
  • その園の待遇や人間関係が合わず、結婚を機に辞めたのでは? 私は結婚しても続けましたよ。 (妊娠で辞め、2人目を生んでしばらくしてから復帰しましたが) 保育士に限らず、結婚・妊娠を機に辞める人はいるかと思います。

    続きを読む
  • 結婚しても、退職する保育士は少ないですよ。 出産すれば、退職する保育士はいます。 これは保育士に限らず、どこの会社でも同じです。 最近の統計では、結婚しても働き続ける女性の割合は、70%を超えました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる