教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職がなかなか決まらない 41歳の男です。 なかなか転職先が決まりません。 今日は二次面接でいい雰囲気だっ…

転職がなかなか決まらない 41歳の男です。 なかなか転職先が決まりません。 今日は二次面接でいい雰囲気だったのに、落選しました。100社以上は応募してますが、なかなか面接まで行くのは少しです。 心が折れそうです。 皆さんはどれくらい転職期間を経験しましたか?

続きを読む

803閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、数々の転職を繰り返して、気づけば45歳です。私はもう10社程になりますが、今年の9月から溶接の職業訓練に行く予定です。ライバルはあまりいないし、花形でないですが、それでも技術さえあれば、生活は成り立ちます。私の場合は、もくもく作業が好きだし、一人が好きなので、絶対成功するかはわかりませんが、健康に感謝して、やって行きます。主さんも、今一度、冷静になり、自分の強みや若い人がライバルにならないような分野で活躍できる場を、落ち着いて考えるのも良いかもしれません。必ずあるはずです。ちなみに私は、3ヶ月が限度で、金のために何か働いてました。いつも私は、寝る前に、今日自分が頑張れたことを、一つ呟いて寝てます。結構良いですよ。お互い頑張りましょう。

  • 小生は、45歳で転職して、まず、約50社にエントリーして全滅でした。 そして、少し条件を下げて(大手企業→業績良好)約50社にエントリーしたところ、7社から内定もらえました。 初期の高望みと面接が3回もあったため、退職から内定まで、3か月程度かかりました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる