教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

父親がなくなり、18日まで忌引き休暇で休みですが、みなさんなら、19日(金)も休みますか?

父親がなくなり、18日まで忌引き休暇で休みですが、みなさんなら、19日(金)も休みますか?介護からの葬儀で、疲れもたまっており、20日、21日と休みなので正直休みたいです。

補足

あとから上司から連絡があり、23日までは、休んでも大丈夫と言われ、休むことにしました。 残された家族は二人しかおらず、やることが沢山あり、体調もすぐれないので、休むことにしました。忌引き休暇もふくめ、10営業日ほど休むことになります。

271閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この際なので、休まれたらいかがですか。 理由は、父の遺品整理ややらなきゃいけないことが山ほどあるので、21日まで休ませて頂きたいんですがでいいと思います。

  • 休みたいときは休んだらいいんじゃ無いですか。無理しないで

  • 休むかどうかは周りとの兼ね合いや上司と相談なので、普通は休むとか休まないという基準はありませんね。 有給はあるんだろうし、休んで大丈夫なら休めばいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる