教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職をやめる主な原因は、何ですか

介護職をやめる主な原因は、何ですか

41閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元介護士です。殆どは嫌がらせで辞めていきます。私も散々な目に合いました。それと給与が最初の話よりも全然低かったんです。文句言ったら「能力不足」だとお局と事務長に言われましたよ。それでも年収は280万くらいはもらえました。仕事は楽でした。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も8年前まで介護職についていました。 今は、別の仕事をしています。 介護職を辞める主な原因は 給料が安い事です。 それと介護を運営する会社が、正社員募集と求人雑誌にのっていても、まずは、パートタイムから言われます。(介護福祉士の資格を持っていてもです) あの頃パートで時給850円でした。 もし介護の仕事をされるのであれば介護福祉士の資格が取れるまで頑張って下さい そうでないと取得するまでの時間が無駄になります。 それと会社は中々パートから正社員には上げてはくれません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人によるかと思います。 給料が安い、理想と現実が違いしんどかった、腰や体を痛めた…等 私の知っている限りでは、人間関係が悪く辞める方が多かったです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる