教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガス会社で勤務して上の質問です。 今まではAさんが担当していて顧客が未払いが続いたり払うと言って払わなかったりして罵声…

ガス会社で勤務して上の質問です。 今まではAさんが担当していて顧客が未払いが続いたり払うと言って払わなかったりして罵声を浴びせたので対応者を変えろと言われ変えましたが今度もやはり未納、その上なにか払ってくださいなど言えば前任者を名誉毀損など精神的にやられたから訴えるなどを武器にしてきますがどのように回避し債務を払わせることができますか? 他社に切り替わってもいいのですが会社的にはもちろん1件無くなるので不可ですし4万溜まったら1万258円など端数で払ってきたり。。 ちなみに会社規定の2ヶ月以上滞納した場合ガス止めという案内をしても先程通り訴えるなど言われてしまいます。

続きを読む

247閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >名誉毀損など精神的にやられたから訴える 詳しい状況は前任者にしか分かりませんが 十中八九名誉棄損にはなりませんよ・・・ 「公然と」社会的評価を下げる言動をすれば成立。 不特定・多数の人が知りうる状況で料金未納の件 を話したり、ネットに個人情報と共に晒したりは していませんよね? ガス栓閉めましょうか・・・

  • 約定通りに供給停止にする、料金支払い請求訴訟を提起する等、記載の内容から「丸く収まる顧客」ではないので、法的に対抗するしかないと考えます。 丸く収めるのであれば、相手の言いなりとなってお付き合いしてあげることです。

  • 会社の決まり通りに規定の期間が来たら止めれば良いと思います お金が入れば開ける 入らなければ止めるだけです

  • >前任者を名誉毀損など精神的にやられたから訴えるなどを武器にしてきますがどのように回避し債務を払わせることができますか? 結果的な払うことはあっても、○○すれば払うなどという方法なんかない。訴えるというなら「どうぞ」でいい。受任する弁護士いるなら見てみたい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる