教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

企業に法的処置をちらつかされて脅されています。 はじめまして、Twitterで炎上していた企業の元従業員の告発のような…

企業に法的処置をちらつかされて脅されています。 はじめまして、Twitterで炎上していた企業の元従業員の告発のようなものに対して「◯◯←会社名 昭和の遺物といった企業だこういうとこは従業員を大切にしないことがあるから品質も低レベルになることが多い」と返信しました。 しかしすぐに元従業員は和解したと言いツイートを削除して私の元に「発言はスクリーンショットで保存している穏便に済ませたいなら弁護士に話をさせる連絡先を教えろ、さもなければ法的処置の検討がある」と言われ連絡先を教えました。 しかし連絡はこなくて、もしかすると弁護士会で 弁護士会照会をして電話番号から住所を調べ内容証明を送るのが狙いだったのでは?と考えています。 私のこの発言は弁護士会照会で電話番号を調べあげる承認をされてしまうのでしょうか? 発言は削除して謝罪もして発言の撤回のツイートもしました。 さらにリプライ当日は鍵をかけておりました(一時期鍵を外していて運悪くそこをスクショされました)

続きを読む

66閲覧

回答(3件)

  • 相手が今後どのような対応、措置に出てくるかは、相手が決めることですから貴殿としては「受けて立つ」しかないと思います。 誠心誠意謝罪しても訴訟提起してくるかもしれませんし、何もしてこないかもしれません。

    ID非表示さん

  • ボールは相手が持っている。あれこれ考えても意味がなく、提訴は国民の自由で脅しにはならない

  • 相手が今後どのような対応、措置に出てくるかは、相手が決めることですから貴殿としては「受けて立つ」しかないと思います。 誠心誠意謝罪しても訴訟提起してくるかもしれませんし、何もしてこないかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる