教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員と民間を併願しようと考えている大学3年生です。

公務員と民間を併願しようと考えている大学3年生です。教養科目のみ勉強するか、民間と同様SPIの試験を行っている自治体を受けるか、どちらがよいでしょうか? 専門科目の勉強はしないという前提で考えています。 教養のみの自治体もSPIの自治体も倍率は高いと思うのですが、どちらの方が自治体数が多いのか、また教養のみでも結構な負担になるのか、教えてくださると嬉しいです。 ちなみに数的推理の勉強のみやっていて、私立文系のため自然科学での得点は期待できません…。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

106閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最近は民間経験者など幅広い人材も採れるように、SPI方式にシフトしている自治体が増えつつあるようです。それでもまだ、教養試がある自治体の方が多いとは思います。 民間の就活において、業界や受験数を絞っていて、志望動機や自己PRの根元を使いまわせるようであれば、教養科目を勉強してもいいかもしれません。 もしくは、SPIでいう非言語問題が得意なのであれば、教養科目の「数的」分野も得意であるケースが多いので、この場合でも教養科目の勉強に手を出してみても良いかもしれません。 自然科学は出題数も少なく、初めから捨て問と割り切る人も一定数います。そこはあまり心配される必要はないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • SPIの自治体だけ受ける方が間違いなく楽です。しかも、SPIの自治体が結構多いです。 あと、SCOAで受けられる市役所なども多いので、SCOAの対策もすると選択肢広がります。SCOAも一般的な公務員試験に比べたら楽なテストです。 SCOAの問題集を1冊やればいいだけです。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065196140

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる