教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼女の年収と比べて辛くなってしまいます。

彼女の年収と比べて辛くなってしまいます。25歳社会人3年目です。 彼女は同い年です。 私はシステムエンジニアで年収400万です。 企業がホワイトカラーで月残業が10時間未満です。 ボーナスが多いため年収が高いです。 彼女は薬剤師で社会人1年目年収530万です。 ドラッグストアで働いていて昇給はないけど、初年度から高収入です。 私はこれから残業を増やして月3〜4万の残業代をもらう予定です。しかし単純に増える年収は多くて約50万です。 正直なところ25歳で年収450万だと平均的には高めだと思っていました。 しかし、ホワイトカラーが強く残業規制もあるためどれだけ今の会社で頑張っても彼女の年収には届きません。 おそらく届くのは30〜35歳くらいになるかと思います。 完全週休2日、インフラ業界の安定感、人間関係良好、業務内容の良さなど今の仕事は魅力的です。休日出勤もありません。 年収データを調べると年収400万の時点で世間の上位45%程度になるみたいです。社会人2年目でそれは自分を褒めるべきだと思っています。 私に残された道は3つあります。 ①同待遇かつ年収アップの企業へ転職 リスクは同待遇を見つけるのが難しい ②激務だが年収が高い会社へ転職 リスクは残業が多すぎる、人間関係など健康被害が起きる可能性 ③今の待遇を受け入れ継続。昇給を目指す、役職につく。 リスクは会社的に年収が高い企業ではないため、転職の見切りは早い方がいい。時間をかけることになる。 みなさんはどの方法が良いと思いますか? 2年働き頑張って人間関係や業務を任せてもらえる立ち位置を確立しました。問題は彼女と比べて年収が低いというコンプレックスのです。

続きを読む

452閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 3年ぐらいIT業界スキルアップして、別業界に転職すれば? まず、400万が高いとは思えない。大卒新卒の残業代込みなら、2年目なら500以上が普通じゃないかな。 元Sler企業勤務だけど、給与安いので20代のうちに辞めましたよ。同期もほとんど30前に辞めて別業界にいる。結果として、業界は違えど、私含め、元同期の友人全員、30代で1000万は超えている。 SEやPMなんて給与の割に難易度が高いんですよ。客先の業務を理解して、要件定義、工数見積もり、業務フロー作成。ITインフラやプログラムの知識も求められて、プロジェクト管理もしなきゃならない。 こんな業務別業種なら、大企業でも管理職クラス、中小なら経営者の仕事です。つまり、今は、そのような事ができる人材は汎用性が高く、需要も高い。高く売れるのです。 転職だって困らない。外資コンサルに行く奴、経営者待遇で中小に入る奴、独立する奴、なんでもOKです。年収2000万クラスも可能です。

    続きを読む
  • そんな小さいコンプレックスは捨てた方がいいのでは? 自分が同じ立場なら③ですね。 ドラッグストアの薬剤師良いじゃないですか。 時代錯誤甚だしいクソみたいな回答もありますが昔と違って分離している所がほとんどです。 2類以下は登録販売者がやるので調剤に専念出来るので。 昔はティッシュや洗剤売ったり野菜売ったりする薬剤師もいましたが… 年収は上がるもんじゃなくて上げるんですよ。 あなたの能力、実績に対する評価なので。 ただホワイトカラーの強い方が良いです。 予定も立てやすいですし。休みもまともに取れない、いきなり明日休みと言われるより良いと思いますが。 薬剤師なら結婚してパートになっても高時給ですし妊娠出産をしてブランクがあっても働けます。 AIどうこうはまだまだ先ですし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 過去に同じ質問を似たような内容で100回も200回も投稿してそこで解凍してるのでその文字を読んでくださいそろそろインターネットを使えるようになるか文字を読めるようにするかどちらか勉強しないからそんなことになってんじゃないんですかまあもっともこれも嘘だと思いますが もう少し薬剤師の一年目の平均年収の勉強し直してから出てこいよ嘘つきには関わってられんわ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それは、コンプレックスでしょ? 無理して激務やリスク犯して年収下がる可能性もあるのにたった3年の経験で転職? 3年目でその年収ってレアですよ。 28歳くらいで追いつきます。 もう3年経験と実績積んだ方が、よりいい待遇の転職できる可能性があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる