教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士を受けようとしています

二級建築士を受けようとしています建築法規の勉強方法ついてなのですが、法令集の早引きをあまりせずにひたすら問題の間違い部分を暗記して問題を解いていました(正答率は7割くらいです) あと1ヶ月で早引き覚えた方がいいのでしょうか?

155閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一級建築士です。 今の時期は暗記に時間をまわしたほうがいいです。 模試や過去問で法規は何点取れますか?もし足切り点を超えるようでしたら、法規は伸びに時間がかかる分野なので、早引きの練習や深追いはせず、ミスの復習くらいでいいと思います。 計画の作品名や、施工の数値関係など、名前や数値系の忘れやすい物の方が、直前期にやると効率的です。 最後まで頑張ってください!

  • せっかく唯一答えを持ち込める科目なのに。効率悪いですよ。出る箇所なんて限られてるんだし。

  • 私は暗記はあえてしませんでした。必ず法令集で答えを探す練習しましたね。 試験の時は30分ぐらいで終わり、24問正解でした。法規は満点取れる科目なので頑張って下さい。

  • それだとしんどいと思いますよ。 法規の試験に求められるのは、問題文を読んで、どの条文を見れば良いのかを素早く判断できる力です。 できる限り多くの問題をこなしてその練習をした方がよいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる