教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察署事務の仕事について知りたいです。

警察署事務の仕事について知りたいです。春から大原という公務員専門学校に行きたいなと思っています。まだ、なりたい職業については調べている途中です。 警察署事務という仕事について興味があって、パンフレットやネットの情報よりもっと詳しく知りたいです。 ⑴仕事内容はどのようなものですか? ⑵警察署事務はブラックというのを聞いたことあるのですが、それは仙台でもですか? ⑶女性でも働いて苦痛になりませんか? ⑷公務員試験の勉強をして努力すれば仕事に就けるものですか? ⑸専門学校に行く前にやっておくべきことはありますか?(中学高校の復習、公務員試験の予習、警察関係の本を読んでおくなど) ⑹公務員のメリット、デメリット。

続きを読む

277閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ⑴仕事内容はどのようなものですか? 警察署の会計、備品管理などの事務です。 ⑵警察署事務はブラックというのを聞いたことあるのですが、それは仙台でもですか? 警察ですから規則関係は厳しいです。あまりブラックではないと思います。 ⑶女性でも働いて苦痛になりませんか? 警官は男性が大半ですから、むしろもてるのではないでしょうか。 ⑷公務員試験の勉強をして努力すれば仕事に就けるものですか? 学校の進路室で、市役所、県庁などの過去合格実績を聞いてください。

    1人が参考になると回答しました

  • (1)企業で言えば総務や経理といった仕事です。遺失物管理なども行います。 (2)一般的な事務職公務員と同じ勤務条件なので、ブラックということはないと思いますが、警察業務は24時間365日動いていますので、宿直や休日勤務もあります。 (3)これも一般的な公務員と同じ感覚で考えてもいいのではないでしょうか。 (4)警察事務職は警察官採用試験とも都道府県庁職員とも異なる独自の採用試験として実施されますので、その試験を受けた者は警察事務職員としてしか採用されません。採用試験の内容は都道府県庁職員採用試験と同一なので試験勉強としてはこれと同じ内容で大丈夫です。 警察事務職が一般の都道府県庁職員と異なる採用試験として実施されるのは、警察組織が都道府県の機関でありながら、知事をトップとする一般の行政組織と距離を置き、公安委員会の管理下にあるためです。 (5)警察事務職は都道府県庁職員と同難易度ないしは採用数が少ない分それ以上の難易度になります。警察官採用試験よりはるかに難易度の高い試験です。にもかかわらず、警察組織の中では警察官よりも行える業務が大きく制限されます。警察官の中には日々危険に身をさらしている自分たちに対して、後方の安全な業務に就く事務職員を事務屋と蔑む人間も少なくありません。そのような警察事務の職員を目指す方にはなぜそのような日陰の存在であるこの仕事に就くことを望むのか明確で説得力ある動機が求められます。自分がなぜその仕事を目指すのかそのことをはっきりとさせておくことが大切です。 (6)公務員のメリットは恣意的に解雇されることがない、景気に左右されない、福利厚生がきちんとしている。といったことでしょうか。 デメリットとしては、社会の公務員に向けられる目が大変厳しくなっていること。そのために組織の規律や縛りが厳しくなっていて息苦しいことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 警察事務はブラックでは無いです。 が、人気書なので難関です。 相当努力しないと合格出来ません。 ちなみに事務職でも1ヶ月は警察学校に行かないといけません。

    1人が参考になると回答しました

  • ブラックです。 アホな警官に偉そうにされます。 お勧めできない職種です!

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる