回答終了
完全出来高制というのはどういう感じなのでしょうか?お弁当の配達の求人を見ていて、1日30件か20件と選べるらしくて、時給ではなく完全出来高制と書いてありました。頼まれたもので、ピンポンしてお弁当どうですか?とか聞く訳でもないしノルマも無いということなのですが、何故完全出来高制なのでしょうか?お弁当積んで配り着るまで無駄に時間かけられたら、勿体ないと言うか、せこくなるからでしょうか? 完全出来高制と聞くと、したらした分いくらでも稼げるって感じに思うのですが、予め稼げる金額(30件や20件)を決めてそれを、早く配れれば早く上がれるし、遅かったらその分時間だけがすぎるっていう風にするならば、完全出来高制というのがピッタリだからでしょうか? 上手いこと伝わってないかも知れないですが。
90閲覧
会社のお弁当配達なんかだと、その日その日で、注文数が変わります。一つのビルで20件なら楽ですけど、3つのビルで20件だと、大変になりますよねー。、保温庫に入れえておく場合と、発泡スチロールごと置いてくれば良いとこと、いろいろですし。 (==。まあ、結局のとこ、毎日配達終了時間が変わってしまうからじゃないですか?
< 質問に関する求人 >
完全出来高制(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る