教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21卒、内定承諾書について。 21年卒の就活生です。第一志望の企業はコロナで選考が延期されており最終面接が残っています…

21卒、内定承諾書について。 21年卒の就活生です。第一志望の企業はコロナで選考が延期されており最終面接が残っています。面接がいつになるかはわかりません。そんな中で一つの会社から内定の連絡をいただきました。内定承諾書の期限が今週中なのですが、内定承諾書は出してしまっていいのでしょうか。第一志望がダメだったら入りたいと思っている会社です。もし第一志望の会社から内定をいただけたら内定承諾書を提出後に内定辞退はできますか?迷惑がかかることは承知しています。景気が悪く、第一志望の結果がわからない状況で内定を蹴るのは不安です。コロナで例年とは全く状況が違うと思うので迷っています。意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

466閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内定辞退は承諾書を出していようが関係なくいつでも出来るので、とりあえず内定承諾書を提出し、第一志望に決まれば辞退すればいいと思います。 第一志望頑張って下さいね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる