教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

比較的簡単に卒業できる通信制大学を教えて下さい! 20年ほど前に、当時通っていた大学を3年秋で中退してしまいました…

比較的簡単に卒業できる通信制大学を教えて下さい! 20年ほど前に、当時通っていた大学を3年秋で中退してしまいました。 今になって後悔し、大卒の資格が欲しくなりました。+αの資格も欲しいですが、持病が年々増え体がしんどいので、 欲張らず、大卒のみ目指そうと考えています。 一番のネックは、レポート形式、論じる形式のテストを受けたことがないことです。 書き方も今も分かりません。 東京未来大学、人間総合科学大学、日本福祉大学、産能大学 この中で、試験が比較的楽で、単位が取りやすい大学を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

補足

私の関心のある分野は、健康や医療、福祉です。

続きを読む

927閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    とりあえずですが、他人の評価を気にしない方がよいです。 というのも、例えば早稲田大学の通学部の卒業生が、資格を取りたくなって通信制に在籍したら、全部簡単で全く単位なんて落とさないかもしれません。 が、そんな話は全く参考にはなりません。 ネットの情報として、その人の体験談が語られる事が多いわけですが、その人のこれまでの実績や経験が大きく左右します。 例えば高卒だけど企業では経理担当者として毎日財務系の仕事をしている人が、大学で会計学とかやっても楽勝でしょう。 高校生までの話や、高校から大学に入学する時には、各自の経験などがある程度一定のために基準を設定しやすいですが、通信制大学の場合はその人のバックグラウンドが違い過ぎるので、他人の評価は全然参考にはなりませんよ。 その上で、持病がしんどいという事なので、自宅に近い単位試験会場があるか、まちはネットで単位試験が受けれる大学が良いとは思います。 また通学じゃないとどうしようもない科目、例えば英会話とかって、映像を見ているだけだと会話ではなくて朗読とか音読までしか出来ないので、そういう科目は土日などに通学が必要になります。 そう言う科目にどれくらい参加するかで、自宅からの距離は重要な要素になって来ます。 なお、単位試験のレベルとしては、あくまでも通学制の学部の問題を、講義を受けずに単位試験になる。という事をイメージして下さい。 なので通学部の方のレベルに合わせて、難易度は設定されているとは思っておいて下さいね。 とりあえずはそんな感じですね。 色々検討してみて下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 卒業率が高いのは、人間総合科学大や産能大です。 でも、放送大学は、試験はマークシートですし、しかも、試験は難しくないので、レポートを書く心配はしなくてすみます。 放送大学がいいのではないでしょうか。

  • >私の関心のある分野は、健康や医療、福祉です。 放送大学の、生活と福祉コースは、 どうでしょう・・・? https://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/2020/kyouyou/C/seikatu/index.html ※放送大学の場合は、 「テレビ授業やラジオ授業で、 科目の担当教員が、テキストのポイントを解説してくれる」 ・・・というのが、 他の通信制大学との大きな違いです。

    続きを読む
  • 質問主様があげた以外では 東京通信大学 放送大学 八洲学園大学 大手前大学 も比較的卒業しやすいと言えるでしょう。 あとは、何が学びたいかです。 日本福祉大学は福祉に興味がないと続かないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる