教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は将来パティシエになりたいと思っています。 ですが最近、パティシエのことについて色々調べてたら『パティシエは年収が低…

私は将来パティシエになりたいと思っています。 ですが最近、パティシエのことについて色々調べてたら『パティシエは年収が低い』『女性にはあまりオススメしない職業』などと出てきたりします。 そこで私が考えたのが、将来1人で生活していくうえに、収入が低いということがとても心配になってきています。 やはり安定した生活を第一に考えた方が良いのでしょうか。パティシエという道は諦めた方が良いでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。

続きを読む

162閲覧

回答(2件)

  • 安定した生活を望むならパティシエールはあまりおすすめしません。 あとその程度にしか考えていないなら続かないと思います。 働き方改革でこの業界もだいぶ労働環境は改善されて以前より見違える様な環境になる一方で、それでも今働き始める若者は大変だと言います。 僕ら修行時代は何倍も大変で給料も少ないし、休みもあまりない、労働時間は過労死レベル。 でもそういう時代を頑張ってきたから独立出来ているのかもしれないけどね。 これからの時代はAIが発展してきて淘汰される職業がかなり出てくると思うので、安定=サラリーマンやOLにはねらないし、むしろサラリーマンやOLは常にリストラの不安があるので手に職をつける方が安定な気もしますが、そういうのも踏まえてよく考えて将来の事を考えてね^_^

    続きを読む
  • 安定した生活を望むならやめておいた方がいい 朝早い、拘束時間長い、休み少ない、給料すくない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる