なんで? 浦安市役所のサイトを見ると、去年の採用区分で、【行政事務初級】ってのがあるじゃん。「若干名」採用するって書いてあるじゃん。「無理」ならなんで採用してるの? 何でこんな情報を載せてるの? 浦安市役所は嘘つきなの? 詐欺市なの? 学歴要件がないけど、【平成10年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方】ってことは、高卒者を対象としてるんだろ? 計算上、大卒者は受験できない。 http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/soshiki/boshu/boshu/1026773.html ただ、浦安市に限らず、国も自治体(都道府県、市区町村)も、一般行政職の高卒区分は、おおむね、地方国立大入試合格レベルの学力が必要。家計の事情などで私立大進学や予備校通いを許されない国立大受験生が、公務員試験を「滑り止め」に活用してるからね。 そういう優秀な層が存在することを採用サイドは知っているから、高卒採用を温存している。 また、国立大受験生は、5教科7科目の受験勉強をしているから、広範な知力を問われる公務員試験と相性が良い。3教科以下しか受験勉強しない私立大受験生には手が出ない。 つまり、高卒現役で国や自治体に一般行政職として採用されてるのは、ほぼほぼ、国立大受験に失敗した(あるいは、国立大に受かる学力があるのに通わせてもらえない)貧乏人の家の子ってことで間違いないよ。 公務員に関心があるのなら分かってると思うけど、試験対策は、「過去問つぶし」に始まり、「過去問つぶし」に終わる。だけど、「地方国立大入試合格レベルの学力」がないと、過去問で問われてる意味が分からないんだよ。模範解答や解説を見ても、納得できないんだよ。 だから、地方国立大入試合格レベル未満の受験生は、自主勉ができない。そして、予備校みたいなところに通っても、学校(小学校~高校)で学んだことが理解できてないと、全く意味がない。そんなの、予備校じゃ教えてくれないからね。
高卒枠があるのでしたら高卒の人が誰かしら合格する訳ですから無理なことはありません あなたが合格できるかは別の話ですが
必死で勉強すれば合格する確率は上がるが、しなければ無理・・・・
公表されている過去数年度の採用試験において、採用実績があるため不可能ではありません。
< 質問に関する求人 >
高卒公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る