教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職は、性格のおかしい、異常な人が多いという話をネットでよく見ますが、実際はどうなのでしょうか?そのようなおかしい人と…

介護職は、性格のおかしい、異常な人が多いという話をネットでよく見ますが、実際はどうなのでしょうか?そのようなおかしい人と一緒に仕事をしたという経験のある方、具体的なエピソードを教えて下さい。

7,989閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    母が福祉系の仕事をしていて福祉の専門学校に通っていましたが、6つの介護施設に行って優しくて穏やかな人は1人しかいなかったと言っていました!(母は介護士の経験はありませんがいろんな介護士さんと関わる仕事をしています) 他の人は利用者さんを投げ飛ばしたり怒鳴り散らしてる人が多かったみたいです あとは利用者を全裸にして放置したりしてたそうです(どこの施設でも) 介護士に限らず、福祉系や看護師さん達は気性の激しい人しかいないって言われてますよ…! 基本的に普通の性格の人や優しい人は基本的にいません(福祉や医療系で)

    15人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる