教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

不動産賃貸業の売上は仲介手数料だけですか? HOME'sに仲介手数料は半月分云々…と書かれていました。家賃10万円…

不動産賃貸業の売上は仲介手数料だけですか? HOME'sに仲介手数料は半月分云々…と書かれていました。家賃10万円の部屋が成立すると、11万円が仲介手数料だと この11万だけですか?不動産屋さんの収益源というのは これの他にどういったものがあるのでしょうか?

続きを読む

152閲覧

回答(2件)

  • こんばんわ。都内でマンション経営をしている者です。 不動産会社の賃貸関連の収入は下記の種類があります。 1.賃貸人(大家)からの仲介手数料:賃料の1か月分など 2.賃借人(借手)からの仲介手数料:賃料の1か月分など 3.火災保険の募集手数料 4.保証会社のキックバック 5.賃貸人(大家)からのAD(広告料):賃料の1~3ヵ月分など 6.賃貸物件の管理委託費:毎月賃料の3~7%など 7.更新手数料:賃料の0.5ヵ月分など 1と2については、他社物件の場合場合は2のみ、自社物件を他社(不動産会社)が決めた場合は1のみになります。また、他社と差別化するために、2については半額や無料に値引きする会社もあります。 物件が古くなって客付けが厳しい物件の大家は5を支払うことが増えます。また、長くやっている不動産会社は管理物件が増え、6の収入で経営が安定している会社も多くあります。 また、不動産会社によっては、賃貸以外に売買の仲介をやっていたり、自社で建売住宅を建てて売っている会社もあります。

    続きを読む
  • 不動産仲介の収入源は 借主からの仲介手数料 貸主(オーナー)からの、広告料 がメインです。 宅建業法では仲介手数料は借主、貸主から合計で賃料の1ヶ月分以上貰ってはいけないので今回で言うと11万円ですが、この金額では流石にきついので、一般的にはオーナーからは仲介手数料は貰わず、広告料という名目でお金をもらいます。 これが賃料の半月分だったり、1ヶ月、2ヶ月分、10万円、20万円だったりオーナーが自由に決めます。 ちなみに不動産屋が借主からもらう仲介手数料は業者によって違い、1ヶ月、半月分、又は0円なんていう業者もいます。 これらがメインの収入源ですが、その他にも付帯サービス(浄水器、消化器、害虫駆除、安心サポートサービスなどなど…)や火災保険、保証会社、引越し業者の斡旋などでもバックがあります。 あとは仲介業者はオーナーさんと専属契約を結ぶこともあるので他の仲介業者の窓口となり、他の業者がそのお部屋を契約してもバックが入ります。 更には管理会社を持っている仲介業者の場合、お部屋の管理が取れれば月々管理料が入りますので、契約を決めた営業マンは契約時に戸数や賃料に応じたボーナスが入ったり…などもあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる