教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から新入社員で、6月から勤務先が東京となりました。

4月から新入社員で、6月から勤務先が東京となりました。そこで少し心配なのが、私は現在大阪に住んでおり、 会社から引越し費用などは出るのでしょうか? また、出ないにしてもなんぼくらいかかりますか? 安く済ませる方法などありましたら教えてください

続きを読む

115閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    赴任手当は会社によって違います。特に新入社員ですし期待しないほうがいいでしょう。会社に確認してください。 安く済ませる方法は荷物をあまり持っていかないです。 一人暮らしが初めてなのかよります。 アパートなら1階のほうが安いですエレベーターはある方が引越費用は安くなると思います。 また、地域で信頼のある引越会社よりは全国規模の引越会社のほうがいいでしょう。 1日で済ませる引越しの距離は100Km以内なのでそれ以上は往復で2日かかるのでネットワークがない会社は高くなると思います。 大阪から東京までの引越料金は50000~90000円くらいだと思うので初めての引っ越しらいっそのこと家電、布団を新しく東京で買うのも手です。 ビックカメラだと5点セット49800円、7点セットで69800円で10%ポイントが付きます。そのポイントで布団セット足しにすることもできます。 食器などは当面100均で着るものは当面の物をスーツケースと宅配で済ますと言う手もあります。後は帰省や冬服は必要な親に送ってもらうなどで初期の費用は収めることもできます。 大阪でも家賃はピンキリなのわかると思いますが東京も家賃はピンキリです。 どこに住むかですが会社の場所が分からないので何とも言えないですが、東京は都心6区(5区や3区の場合もあります)、城西、城北、城東、城南、多摩(市部)になります。できれば同じ地域のほうが通勤も便利です。 初期は家賃の4~5カ月が目安です。 金額にしたら50万~80万円くらいはみたほうがいいですね。 場素についてはわからないことがあれば返信いただければ可能な限りは答えることができると思います。 ただ、コロナの影響は入っていないのでその辺は引越業者や不動産に確認したほうがいいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 引っ越し先の家電状況やあなたの荷物の量にもよります。 単身パックとか2万くらいからありますけどね。 会社の異動経費もいろいろ制約があります。しっかり聞いてみて下さい。

  • そんなの会社によって規定は違いますよ。 普通は出してくれるはずだけど、会社の勝手ですからね。 安く済ませる方法?全額引っ越し費用を負担してくれるのなら、アリさんマークの引越社に電話すりゃあいだけですよ。 出してくれないのなら、親戚のおじさんの車を借りて、家族や友人に協力してもらうしかないでしょ。 荷物の量によるでしょ?料金なんて。軽自動車で済むのか?2トン車が必要なのか。 でもさあ、新入社員なのに、総務に聞けないの? まだまだ、分かんない事なんて誰にでも聞いても良い時期でしょ? 大事な事だよ。分かんない事を近くの社員に聞ける事って。 仕事ができる人って、分かんない事はすぐに近くの知ってそうな人に聞いちゃうんだよ。聞く事は恥ではないのだよ。 こんなコーナーで、誰も正解を答えられられるはずが無い質問してちゃダメだよ。 常識?そんなものはあくまでも確率の問題なんだよ。確率が99%であっても、君の会社はそうではなかったら、100%不正解なのだよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それは会社によりますから会社に聞いてください。 調べればおおよその見積もり出ますよ 自分で運ぶ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる