教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店長のシフトについて 私が働いている某コンビニ有名店の店長はここ数ヶ月妙にシフトが少なく、 先週は1週間…

コンビニ店長のシフトについて 私が働いている某コンビニ有名店の店長はここ数ヶ月妙にシフトが少なく、 先週は1週間で22時間、今週は1週間で16時間しか入っていません。シフトに入っている以外は速攻で帰宅し店にもいません。 正直店長がいなくても普段人は足りていますが、 コロナで売上が激減しているのにアルバイトを何人も採用しているし シフトが足りない時でも店長は入ろうとせずにバイトで穴埋めしているし トラブルがあって店長に電話しても全く繋がらず折り返しもないし… こちらから見たら全く働いていないように見えます。 コンビニの店長は一ヶ月の休日と労働時間の規定はないのでしょうか。 また他店の店長ってどこもこんな感じなのでしょうか。 *店はフランチャイズでオーナーが別にいますが何店舗か経営されていて店にはほぼ顔を出しません。

続きを読む

149閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オーナーに相談して見てはいかがでしょうか。 多分複数経営されてるとなるとその方は雇われ店長だと思われます。 今は労働基準法がうるさくなり無給で強要させて働かせる行為がなくなりつつあります。 店長とアルバイトの仕事は全く違うため働いてないように見えるのは普通です。 理想は店長がお休みの時に副店長を置く事ですがコンビニの利益では少ないため雇うのは難しいと思います。 専従者って可能性もありましたが専従者はバイト以下の収入ですのでやる気がないのかも知れません。

  • うちはバイトが集まらない時間帯に店長が入ってるのでほぼバイトで仕事は埋まってますね。確かにシフト終わると即帰宅されてますねww なんとなく店長が働くなくても給料はでるんじゃないですか?詳しいことはわかりませんが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ店長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる