教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

静岡大学情報学部行動情報学科を志望しているものです。自分はこの学科に興味があるため志望しているのですが、実際に就職を考え…

静岡大学情報学部行動情報学科を志望しているものです。自分はこの学科に興味があるため志望しているのですが、実際に就職を考えたときに世間からどのように評価されるのでしょうか?首都圏や大手企業に就くことも可能なのでしょうか?将来性なども教えていただきたいです。

1,268閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今、流行のデータサイエンティストを目指した勉強となります。就職先では、単に情報技術者というより、マスデータを活用してその傾向やAIに活用する加工技術を中心に分析/解析を行う技術者を目指します。しかしながら、まだ企業側に、その必要性が十分に認知されておらず、そういう技術者として就職するには、専門職種の採用で必要とする企業との契約/請負の形態でのプロジェクト要員となる事象が多いです。一般的な企業に入社した場合は、まずはプログラマー⇒システムエンジニア⇒システムアナリストという情報技術者のキャリアパスを辿りながら、データサイエンティストの知識を身に着けるのが現実的です。足掛け10年は必要でしょう。世間から評価されるには、そういった経験/実績を経てからでしょう。勿論、年収のとても高いです。いくつもの修羅場をくくった技術者のみが得られる地位だと思います。・・・いろいろ書きましたが、まず大学に入学してみてください。静岡大学情報学部の経験は、貴殿に明るい未来を約束すると思いますよ。頑張って下さい。

  • 静岡大学は確かにいい大学だと思いますが、首都圏の大手企業を目指すのなら出来ればもうちょっと上を目指すべきだと思います。 正直首都圏での知名度としてはMARCHの方が少し上な気がします。 不可能という訳では無いですが、ちょっと首都圏の大学に比べると...といったイメージです。 しかし、県内の企業であればほぼ敵無しくらいじゃないですかね?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる