回答終了
医療従事者の方が回答しやすい質問だと思います。長文です。この春から地元国立大学の看護学部生になります。 私は元々は医療分野に興味があり、特に薬学部・薬剤師志望だったのですが、化学が壊滅的に苦手・浪人は許されない・国家資格を取得したかったという理由で看護学部にしました。 しかし、入学する前ですが自分は看護師には向いていない・興味がないと思います。理由としては体力勝負より頭脳を使う方が好き・得意であること、潔癖症(※手袋を使えば全然大丈夫)であること・QOLが低いこと(休みが不定期・夜勤があること)が理由です。看護実習も期限があるので乗り越えられそうですが、就職となると無理だなと感じます。(臨床経験が必要な場所に就職の場合は総合病院でも数年は耐えれます) 逆に「病気を防ぐ」という観点で保健師にとても興味があり将来は保健師として働きたいという気持ちがとてもあります。 また、親からは退学はしないこと、就職に関して"絶対に"実家から通えること、給料が良いところ、正社員採用にしなさいと言われています。(交通手当が全額支給されるなら県外でも実家通いで良いそうです) 総合病院でなく個人診療所だと入院患者の対応がないので頑張れそうですが、地元となると低収入になり反対されました。健診センターはどうかと相談しましたが親からはあまり良い顔をされませんでした。行政保健師は昇給もあるので「初任給は低いけどなれたら良いね」と言われています。地元の府県はそこまで面積は広くないので実家からなら地元の府県内の端から端まで車・電車通勤可能です。産業保健師もとても魅力的ですが地方国立大学なので学歴フィルターがあると保健師としての企業就職は難しそうです。 大学は保健師国家試験受験資格に関して人数制限はないです。 私としては我儘ですが、最低週1は休みが必ずある・給料が安定している•資格(秘書検定などの看護関連以外でも構わない)を活かせるなどの条件が整った場所が良いです。 上記のことをふまえた上で質問です。 •看護関連で祝日休みで給料が安定して良い仕事は何がありますか? •個人診療所であっても新卒採用で指導してもらえる場所は良いと思いますか? •新卒で行政保健師はなりづらいですか?また、なった後に臨床経験がないことで苦労しますか?(募集要項には臨床経験の有無は問わないと書いてありました) •大学の先生に「行政保健師になりたいです。」と伝えた場合、1年の頃から公務員試験に関してアドバイスしてもらえますか?(大学によりけりですが想像で) •公務員職は交通手当はどこまででるのでしょうか?(自治体によりけりですが…) •看護学部から公務員(行政事務)などの看護と関係ない職種に就職するのは現実的ですか? •学部関係なしに採用してもらえる職種は何がありますか? •大学4年間を卒業した後、有名大学院の理学部に進学することは可能ですか? •大学卒業後、働いてお金をある程度稼いだ後に薬学部に社会人入試で入学するのは現実的ですか? 自分でも将来のことを深く考えずに看護学部を受験して他の受験者に申し訳なく、駄目だったなという思いはあります。 回答よろしくお願いします。 (今から退学して予備校に通うべき・親を説得して実家通いをやめる・その他暴言などの回答は無理です)
286閲覧
そもそも薬剤師も看護師も脳ミソ使う量は大して変わりしないからその様子だとどっちも向いていないという話になってますよ 理学部に入学するのは諦めた方が良い 根本的に軽量入試の医療系学部の出身者が理学部に入学しようとすると大体合格しないこれ現実 おまけに化学を使わない理学部なんて存在しないだからあなたにとってはあまり適していない 薬学部に入って給料変わらないっていう不思議なことが発生していますけどむしろブランクの6年間文だけ損害を受けると言うか給料逆転されるという面白すぎる現象が起きているので普通はおすすめしない 生涯給料を考えてる人間だったら おまけに医療系学部なんて 資格を取らせるのが仕事で公務員になる授業なんて存在しませんよそこを調べていないというところもリサーチ不足という観点からあまり向いていない学問なんじゃないのかなという印象はします
なるほど:2
大学病院看護師です。 大学病院は曜日は決まっていませんが週1は休みがありますよ!笑 もちろん福利厚生充実、資格いかせます。 しかし、祝日休みとなるとクリニック勤務や、平日のみ勤務の治験コーディネーターくらいでしょうか…? しかし、新卒でクリニック勤務は看護師の数も少なく、教育体制も無いに等しいため臨床経験が無いと難しいと思います。 行政保健師は新卒でも大丈夫でしょうけど、転勤は大丈夫なんでしょうか? 災害支援などで、被災地に行くのは大丈夫ですか? 理学部へ進んで何がしたいのですか? 薬学部へ6年行く気力があれば行くべきです。 あなたの人生はあなたが決めるべきです。 30代になってからでは結婚・出産などもあり学生になるのは難しいので、卒後、出来るだけ早く決断された方がいいです。 5、60歳で医学部へ進学し、女医になった人をテレビで見た事がありますので、可能だと思いますよ。 後悔の無い選択をしてくださいね。
こんばんは。 ざっと、このような感じで間違いありませんか。 医療分野(医学ではない)に興味があり、薬学に進学したかったが、ご自身の身の丈を考慮し、国立大の看護に進学。 しかしながら、看護自体に興味はなく、潔癖症であり、夜勤などは控えたい。保健師に関しては将来なっても良いかなぁと思い、そのための経験として看護の臨床は耐えられそう。 実家の考えによって、将来的にはそこそこ安定した地位にはついていたい。 ざっと、このような感じですね。 まず、回答から申し上げますと残念ながら、具体的な回答ができないのです。 といいますのも、9つのご質問は全て具体的なワード(勤務地、看護関連に係る内容、理学とは何の分野か、薬学部とはどのレベルか)がなく、特に行政に係るご質問はかなり地区ごとに異なりますので、インターネット等で調べてみてください!としか言えません。また、その他のご質問に対しましても、回答は、そうかもしれませんし、そうでないかもしれません。と回答せざるを得ません。 私事ではありますが、現在は看護の臨床に身をおきながら、工学(特に建築)分野の研究を大学でしております。 看護と言っても大変幅が広いなぁと思います。 文章を拝見し、気になる箇所が一箇所。 ご自身が思われる頭を使う、頭脳派、というのはどういう意味でしょうか。 与えられた問題を回答するのが得意、なのかそれとも 誰も発見していないようなことを開拓していくパイオニアとなるのが得意なのか、、、 勉強が得意というのか研究が得意というのかです。 まずはここを教えていただけませんか。 何か回答できることがあるかもしれません。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る