教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。私は2週間前に美容関係の仕事をたったの1ヶ月で辞めてしまった者です。学生時代からずっと一人暮らしで、バイトも…

こんにちは。私は2週間前に美容関係の仕事をたったの1ヶ月で辞めてしまった者です。学生時代からずっと一人暮らしで、バイトも4年間ずっと同じ場所で続けて、何不自由なく、楽しく過ごしていました。ですが、仕事を始めた途端、今まで感じたことのない孤独感に襲われ、寂しくて寂しくてたまりませんでした。仕事は、自分が好きだった美容関係に就くことができたのですが、1人入社のため同期がおらず、仕事に対する不安や悩みを誰にも打ち明けることができず、毎日を孤独いっぱいで過ごしていました。仲良しの友達もいるのですが、働いて仕事の大変さを知ってしまった以上、相手も忙しいのにわざわざ電話で悩みを言う勇気も出ず、1人で孤独と寂しさと闘っていました。唯一電話していたのは、祖母です。親には心配かけたくなかったので親には何も言っていませんでした。 あるとき、祖母から私のことを聞いた母親が、「もう大丈夫だよ。もういいんじゃない。こっちに帰っておいで。」と言ってくれ、仕事を辞め、一人暮らしの家を解約し、地元に戻ってきました。みんな、それぞれ仕事を頑張っているのに、こんな自分が情けないです。福岡が大好きで、福岡にいる友達も大好きだったし、ですが心がボロボロだった私は実家に戻ることしか選択肢はありませんでした。実家に帰ったものの、これから私はどうやって生きていけばいいのか、仕事はどうするのか、など、これから先も人生は続いていくし長いのに孤独で、不安でいっぱいです。いろいろごちゃごちゃしていて、もうどうすればいいかわかりません。 何もまとまっていなくてすみません。何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は好きな仕事で体を壊してしまって、そこから休養→転職して復帰しました 本当に辛い時は周りに言えないですね。 比べると気持ちが下がるけど、皆上手く行ってる人ばかりでは無いですよ? 私はサービス業から事務職へ転職。 相談に乗って貰った友人からの勧めです。 座り仕事で定時で上がれて、休日も決まってる。 全く何も知識が無かったので、とりあえずパソコンを買う所から。 独学でタイピング、オフィスを学んで・・です。 そこから求職活動へ。 お陰さまで仕事は楽しくないですが続いてます。 皆努力はしてると思います。 もちろん主様もして来たと思います。 今はゆっくりして、私みたいに周りの友人に相談したらまた視野が広がると思います。 情報収集する時間に当ててはどうでしょう? 主様も友人が困ってたら助けようって思いません? ハローワークも相談に乗ってくれますし、 職業訓練所もありますしね。 短時間でもアルバイトするだけでも収入得れますよ。 せめてお小遣いは自分で稼ぐ!とかね、目標持ったり。 一緒に働く人を観察して『こんな人間も居るんだ』と学ぶ。 私も当初、したい事があったけど挫折しました。 今は趣味として活きて居ます。 それはそれで息抜きになってるんですよ。 いくらでも方法はあります。 応援して居ます(^-^)

  • 「好きこそモノの上手なれ」なんて云うけれども、「好き」と「適性」は、必ずしも合致する訳じゃない。また、「頑張る」とはいうけれど、個々によって「耐えられる負荷の度合い」は変わります。 何を云いたいかというと(笑)、貴殿の投稿、その点だけをもって、貴殿の能力を評価することは出来ない、という話です。「絶対解」なんて無い、ということ。勿論、詳細が判らない限り、断定は出来ないけれども、仮に詳細が判ったにせよ、この判断は然してズレることもないだろう、とも思う次第。 マイナス面ばかりを後悔の念で観るのではなく、出来るだけ客観的に「何がプラスだったか、何がマイナスだったか」を考えてみることです。何と云うかな、公序良俗に反しない限り、「過去とは、将来の為に反省する必要は有っても、後悔をする必要はない」ということですね(笑)。気楽に構えてコーヒーでも啜りながら、その様なことを考えてみることです。 また、今は時間に余裕が有るだろうから、新聞や色々な書籍に目を通して下さい。近くに図書館が在れば、そこを利用しましょう。小説も含めて、色々な情報を得ることです。気分転換にもなるし、そこで仕入れた知恵知識が、何れ役に立ちます。それが、貴殿の可能性を広げることにもなります。 正直、状況がよく判らないので、雑なコメントになりました。が、もう少し話を聴いてみたいと思うのであれば、追記してみて下さい。確か、字数制限は有るけれど、(投稿)回数制限は無かった様に思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる