教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製薬会社のMRについて教えてください。

製薬会社のMRについて教えてください。生物系の修士1年で、現在就職活動をしています。 MRについて、様々な悪い噂を耳にします。 ただの肩もみ、アッシー、ゴルフの連れ、荷物持ち、接待係、ストレス解消に苛める対象などなど。。 私は医学系の大学にいるので分かるのですが、医者は世間知らずで我儘な人が多いです。 本当に医療に貢献することを目的に医者をやっている人と、金と権力のためだけに医者をやっている人にわかれると思います。 もし自分がMRになって後者の医者担当になってしまったら耐えられるのかと少し不安になります。(必ず担当になると思いますが) 平日はなじられいびられ朝早くから夜遅くまで待ち続け、休日はゴルフに付き合わされ、他のMRと競争させられて成績が悪かったら問答無用で首を切られ、いずれは心身の疲労によって病んでしまうのではないか、と危惧しています。 どんどん悪い妄想が膨らんでいくのですが、心配しすぎなのでしょうか? 上に書いたことは最悪の場合で、現実はそこまでキツくないということはありませんか? あと、MRになるんだったらどこどこのMRになれ!というアドバイスがありましたら教えてください。 (例えば、外資のMRは成績悪かったらすぐクビにされるからやめとけとか、中小の製薬会社のMRは製品力とブランドがないから苦労するぞとか。) MRを続けている方、やっていた片がいらっしゃいましたら、ぜひともアドバイスを頂けたらと思います。

続きを読む

2,822閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず仕事について。 認識されている通り、MRはDrを気持ちよくさせるのが仕事だというのは間違いないと思います。 なので、いろいろとお付き合いがあるのは間違いありませんが、こちらにも拒否権があります。 無理なことはきちんと無理だといわなければならないです。 しかし、成績はあがらないかもしれません。そこらへんはDrとの駆け引きです。 また、数字がずっと低迷しているというのは、基本的には努力不足が原因ですし それが、原因首には簡単にできないと思います。 どこのMRになるのが良いか?という質問ですが 一番業界で影響力があるのは間違いなく武田薬品だと思います。報酬もトップクラスです。 しかし、多忙であることは間違いありません。 元MR(医薬情報担当者)の製薬会社勤務生活~本社編~ http://c3045051.blog89.fc2.com/

  • MRについて、様々な悪い噂を耳にします。 ただの肩もみ、アッシー、ゴルフの連れ、荷物持ち、接待係、ストレス解消に苛める対象などなど。。 ↑こんなMRになるかならないかは、自分次第です。 仕事のやりようにやって、かなり違ってきますよ。 成績が悪いからといってクビになる会社はそうないんじゃないかな、地方に飛ばされたりするけど。 中小はやっぱり大変、大手より給料福利厚生悪いし、経費少ないし、売れる商品少ないしゾロ売らされるし。 中小辞めて大手に中途、他業界に転職した人けっこういる。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる