解決済み
公務員試験について 地方公務員試験では、事務職の他に電気、土木、保健師、福祉、心理など多様な職種を採用していますが、技術職、専門職だから合格し易いというのはありますでしょうか?事務職より技術職、専門職の方が簡単等々。 よろしくお願い申し上げます。
623閲覧
2人がこの質問に共感しました
私は地方公務員の土木職です。 残念ながら、簡単という訳ではありません。同等かそれ以上でしょう。 何故なら採用人数が圧倒的に少ないからです。 つまり試験内容が仮に全く同じ難易度だったとしても、募集人数が少ないところへ殺到するため自ずと倍率が上がり合格への難易度が上がったりします。 土木で例えると、ほぼ毎年1名とかの募集です。そこに10人希望者がくれば当然倍率10倍になりますよね。 採用が0名の専門職(電気、化学、建築など)もあります。 ただし私は土木も事務も経験しておりますが、その狭い門にチャレンジする甲斐はあります。 前述の倍率などの理由で、事務職になる専門大学出の方は結構いますが、事務職は正直面白くないです。 専門職は、仕事の一人一人の責任が大きい傾向にあり、社会に出ても有資格者であれば潰しが効き、 なおかつ組織内では専門職が故に重宝されます。(相手を説得しやすく、専門が言うならしょうがない、と納得される傾向。頼りにされる) 反対に事務職は「組織の歯車感」がハンパないです。それに「法律で決まってるんだからやらなきゃしょうがない」という一見無駄にも思える業務も多く、 組織内の事務に詳しくなるだけで様々な課(税、保険、観光、福祉、総務、庶務など)に異動になるため一定の資格をとる人は皆無で、 社会に出たときのつぶしも効きません。 話がそれた上、長くなりましたが回答としては専門職たがらといって、簡単という訳ではありません。
技術職、専門職の募集枠自体が少ないですよ。 しかも、技術・専門分野で競うのでそうそう簡単ではありません。 また、行政職には高校卒業程度、大学卒業程度という区分もあり難易度はいろいろあります。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る