教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陶芸家とか職人とか自分の得意分野を仕事にしている人ってカッコイいな思うんですがどうでしょうか?

陶芸家とか職人とか自分の得意分野を仕事にしている人ってカッコイいな思うんですがどうでしょうか?あとは定番ですが、野球選手や医師もストイックに努力してプロフェッショナルになっているので尊敬します。 テレビの火曜日の9時頃、テレビ東京でやっている「なんでも鑑定団」というのを観て、孤独にコツコツと細かい作業をして彫刻とか陶磁器とか造っている職人に感銘を受けました。 また、職人はいい意味で頑固です。僕は頑固というのは褒め言葉だと捉えています。 「頑固親父」とか憧れますね。 僕はまだ若者で所帯もありませんが、やっぱり何らかのエキスパートに憧れます。 やっぱり自分の好きなことや得意なことを仕事にして、人から評価して貰えるというのは幸せな事ではないでしょうか?

続きを読む

260閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職人ですか。 貴方はどう思うか分かりませんが、僕にも憧れの人がおりまして。まあ、仕事の上司で、今年の3月末で辞める方なんですがね。 貴方は「高々、スーパーの店員ごときで、職人だと?」と仰有るかもわからないが、僕には、その人の調理が無駄がなく、流れるようで、常に目標にしています。 また、趣味も僕と同じで旅行好きで、よく話します。 目標って、いいもんですね。

  • 職人の世界に憧れる結構な話ですが売れなければ(商品)いくら うんちくを並べても駄目ですね、この世界で食べれなければ負けです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ東京(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる