解決済み
資格を取ることは悪いことなんでしょうか?仕事で事務職をしていますが、定時上がりが多いため帰宅後暇なことが多く、携帯をいじっていたり無駄にテレビを見ているなら、資格でも取ろうかなと、秘書検定や英語検定など直接仕事に結びつかなくても勉強しながら取得しております。 アロマテラピーの検定に興味があるため次回受けようと思っています。 それを後輩に話したところ、ただの資格取ってるだけのばばあじゃんとか、アロマテラピー受ける人ってばばあしか受けないじゃんと言われてしまいました。 私はおばさんでも資格を取って知識を広げることで、新しく興味が湧いたり、いい趣味かなと思っていたのですが、私の考えが変なのかな?と少し落ち込んでしまいました。 仕事に結びつかなくても資格を取ることってそんなに無意味だと思いますか? 30代で資格を取っちゃいけないのでしょうか? ふに落ちない為質問をさせて頂きました。 資格頑張っている方など解答もらえたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
146閲覧
国家・公的・民間(社会的に評価されているもの)資格は どんどん取得してください、お金で買えません(怪しい資格商法は別ですが)し、自分自身の資産です。 自分も40件取得しました、(3級→2級等)グレードアップを入れると70件くらい受験しています まったく役に立たずにお蔵入りもあれば十数年経って役に立つこともあります 放射線取扱主任者は、3.11地震の時は放射能についてウソの報道がされていることが分かりました。 取得して決して邪魔ではありません。
その後輩はいくつか資格を持っていてそのようなことを言っているんですか?それとも持っていないで言っているんですか? 私は後者だと思っていますし、もうそうならはっきり言います。そんな言葉は気にする必要はありません。 資格を持っていないで持っていても意味がない、実力が大事なんて言うことほど虚しいものはないと思います。 よく映画や本なんかは観てから批判しろということを言われますが、資格も同じです。 よほど簡単で努力しないで取れるようなものでない限りは資格を取るということは運ではなく(実際は運の要素もありますが…)、その人の力で勝ち取ったものです。 その努力や実績を否定することができるのは同じ資格を持っている人(若しくは同等の)だけだと思います。 ですので、貴方も受ける前から否定する人の言葉に流されずに受けてから、それを考えるようにしましょう。 受けて落ちて否定するのはかっこ悪いと思われます。ですので、結局は合格しなければ否定はできません。 しかし、それ以上に情けないのが努力もしない、受けないから落ちることもないという安全圏にいるところから、否定することだと私は思います。 そのような人間にならないためにも先ずはチャレンジしてみるべきだと私は思います。
なるほど:1
53歳の男性です。私も以前、貴方と同じようなことを言われてこの知恵袋で相談し、たくさんの方々から回答をいただきました。私の場合は、若い頃からパチンコばかりやっていて、トータルマイナスばかりで何も残らないよりは、たとえ使わなくても何か免許や資格を取れば多少金を払ってもとりあえずは免許証や資格証に残るのでと思い、パチンコを辞めるために40代半ばからですが、何の目標も目的もなく資格を取得してきました。取得した資格は現在の仕事とは全く関係ありませんし、これからも使うことはないと思っています。ただ資格取得をしたことによって、同じ資格を取得する他の受講者の人と話ができて、いろんな職業の方たちの凄さがわかり、こんな歳になって良い社会勉強をさせてもらった気がしています。私も職場の上司や先輩からは、「そんな役に立たない資格ばかり取ってどうするの?」とか「そんな免許や資格取ってるんだったら昇任すること考えろ」とか「暇な奴だな」など言われ放題で「大きなお世話だ」と言いたかったのですが、意気地のない私は苦笑いで「単なる自己満足です」としか言えなくて迷惑をかけたわけではないのですが、私のやってきたことは間違っているのか?どうか?を知恵袋で相談し、たくさんの方々から回答をいただいた経緯があります。資格取得を批判する人は資格取得の経験のない人か、資格は必要があって取得するものと思い込んでいる人ばかりです。ですから私は批判をする人には「自分ができないから僻んでいて可哀想な人だなぁ」と思うようにしています。時間をどのように使うかは自由です。ですからこれからも自信を持って資格取得に励んでください。私もそろそろ年齢的に記憶限界が来ているので、資格取得も今年で終わりにしようかと思っています。貴方はまだ30代ですから思い存分に資格取得に励んでください。応援しています。
なるほど:1
資格を取る事が正しい訳でも間違っている訳でも ありません。あなたが正しい訳でもその後輩が正しい訳でも ありません。 逆に双方が間違っていたり、変であったりする訳でもありません。 考え方が違うだけです。 貴方も貴方で気にする必要がありません。 その後輩1人に無意味と言われただけで 腑に落ちないという事は心のどこかに 同じような気持ちが眠っていたのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る