教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

色覚異常があると鉄道就職は難しいですか?

色覚異常があると鉄道就職は難しいですか?運転士、車掌以外の職も難しいですか? 日常生活に支障ない程度の色覚異常でも難しいですか?

1,940閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • はじめまして。友人が鉄道会社で働いています。色覚も段階があり、軽度であれば入社試験は通ります。運転士や車掌になる際に詳しい精密検査があり、そこで異常があると運転士や車掌にはなれません。国の規定で決まっていますので。 私の友人は問題なく鉄道会社に入社、数年間駅員として働き運転士試験を受けました。そこで軽度の色覚異常が発覚し運転士にはなれませんでした。オレンジと黄色の区別が出来なかったそうです。 その後、駅員に戻り今は駅員の指導やイベントを企画する部門で働いています。 色覚異常には段階があり、運転士になれる場合もあります。仮に運転士が無理でも他の部門で鉄道に関わる仕事はできますよ。 諦めずにチャレンジしてみて下さい

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる