教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんはやりたい職業を見つけたとき、何歳くらいでしたか?

皆さんはやりたい職業を見つけたとき、何歳くらいでしたか?私は中2ですがメイクアップアーティストやマネージャーさんなど、アーティストさん達とと一緒に何かを作り上げてく…というような職業が気になってますが具体的には何も決まってません…焦ってます

72閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問に答えてないアホいるので 私がしっかり回答します 私は将来の夢見つけたのは んーたしか6歳前後の頃だよ 漫画家や画家やイラストレーターが夢だった だけど漫画家は自分の 生活にはあわないし ブラックだと聞いてやめて ファッションデザイナーをめざしてる イラストレーターや 人形作り、ファッションデザイナー それがいまの夢かなもっと沢山あるよ 夢が沢山ありすぎて 何から始めたらいいか わからなくなる時は 1番好きなことから極めるの クリエイティブ系の職業ね 団体でやるタイプなら 芸術会の仕事の人たちとやる 企業タイプがいいかもね だけど自分のデザインや 自分のアイデアを優先したいなら 企業というより独立したやつがいいやろな 具体的に何も決まってないなら まずインターネットで メイクさんやマネージャーや アーティスト系の仕事をみて その中で自分が一番好きそうで 1番やりたくて1番将来の自分の 理想の生活スタイルにあう 職業をやればいいんじゃない?

  • 将来の夢 ではなく、将来就きたい職業として認識したのは中学3年の時。 今は、その職業に就いています。

  • 学校に騙されています。学歴をつけてください。大きな会社には有名タレントがいます。そして高学歴が入社の条件です。

  • 1 つ目は小学校の高学年でした。社会人になっても夢を追いかけていたけど、熱心に追いかけるというより中途半端な気持ちが大きかったので、諦めました。 2つ目は30代後半で見つけて、じっくり考えずに直感で動いたけどモノにはならず諦めました。 でも後悔はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる