教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通販はコンビニ受け取りをしてますが、コンビニ店員からしてみれば面倒くさかったりするのですかね?

通販はコンビニ受け取りをしてますが、コンビニ店員からしてみれば面倒くさかったりするのですかね?自宅だと家族から「また通販?今度は何を買ったの?」とうるさいので普段コンビニ受け取りで注文してます。

84閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面倒ですよ。スペースもとりますし。店員も、なに買ったのかな?と思ってると思います。 コンビニ受け取りより、郵便局やヤマト営業所で受け取った方がいいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人的には、「じゃまだなぁ。引き継ぎは次の人にするけど忘れられてしまわないかな。ちゃんと取りに来てくれるかなあ」という不安が大きい。

    1人が参考になると回答しました

  • まぁ思いは人それぞれでしょうが 1度も面倒だと思ったことは無いですねぇ。 最もうちの店は多くても1日10件ぐらいだからかもしれません。 10キーボードもブラインドタッチ出来るし(笑) 手数料は多くは無いですがロスも無いので店も負担は少ないです。 業務のひとつとして仕事するだけです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる