解決済み
この前、知り合いの葬儀社のスタッフと話す機会があり聞いた話です。ある家の御老人が亡くなって、自宅へ戻らずに式場にすぐに安置することになった。喪主になる人とは別に、遠方から娘さんがやってきて、その人がすごくヒステリックだったそうです(気が高ぶるのはよくあることとして、その基準以上に) 色々要求されたけど、できないものは断り、その要求の中でも一番困ったのがベッドだそうです。 今は変わっていってますが、この地域は元々、通夜の式をしないところで自宅葬も多かったので、近年建てた式場でなければ親族の控室も寛いで泊まるような設備にはなっていません。 娘さんの要求というのが、親(故人の相方・介護施設に入っている)を連れてくるから、控室と式場にベッドを用意しろというもの。そのベッドも、パラマウントベッドのような起きるもので、施設で使っているように介護に配慮したもの。火葬場へは連れていかないのでその間、面倒を見ておくようにとのこと。 今時、そんなベッドが無いのはおかしい。自分が行った葬儀社にあるのは当たり前だった、これだから田舎は、と言われたそうです。施設での介護状態は、足腰がほぼ立たないので行けない時はオムツ使用と誤嚥があるので介助が必要だそうです。 どんな対処をしたかはあえて書きませんが、こうした場合どんな対処をされますか?また、してほしいですか?葬儀社だけではなく、自分の仕事に置き換えた場合こうするだろうなというのでも構いません。
389閲覧
こういう場で気がたかぶることは確かに多いですよね。 うちの周りに大手は何社もありますがベッドはあるけど(リクライニングはあるかな)介護用ベッドがあるところは聞いたことがありません。 よそは!よそは!タダだ!と言っている人の言葉は大概モノ知らずか嘘で丸め込めようとしているのかと思います。 車イスなら大丈夫という人は施設からでもよく参列していますが、それ以外は来ない人も多いです。 質問内容の状態の人を普段知らない人が介護するのは危ないので断ります。ベッドのレンタルか持ち込みを、要介護者の様子を知っている施設経由で、ご家族自身で手配した上で、施設のスタッフさんが付き添いをして下さるならOKを出します。 それでも来るなら何かあった時の責任は当家ですとはっきりさせておきます。その勢いの人だったら何人もの人の前か一筆貰わないと責任転嫁されそうで危険を感じますね。 普段介護していないから分からずに無理に動かそうとする人も実は多いんですよね…。
なるほど:1
質問を拝見して。 その娘さん、「よそは、ただでやってくれる」と言い切るくらいだから、今まで、何回も、身内の葬儀を経験してきたのでしょうね。 だったら、経験者として、その、サービス満点の葬儀会社を紹介してくれたらいいのに、と思ってしまいました。(葬儀会社は、ある意味、土着産業なので、それは無理だけど) そういう場って、人間の本性が出やすいですよね。その人のことは、マウントを取りたがる、言い方が針小棒大な、迷惑おばさんと思えば、むしろ、哀れな人に思えて、腹も立たないでしょう。 うちも、両親が、老人施設に入所しています。 高齢だけど、まだ歩ける父を、施設の近所に住んでいた兄の葬儀に連れて行くだけでも、車いすを利用し、施設の大型車の送り迎えをしてもらうなど、何人もの人手が必要でした。 私は、免許すら持っていないので、自分一人では、父を連れていくこともできません。この時は、心から、施設の方々に感謝しました。 なので、介護4~5の人を、葬儀に連れ出すこと自体が、普通、あり得ないと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
葬儀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る