解決済み
番組を作りたければ、テレビ局?制作会社?小さい頃から、父親の影響で「ウルルン滞在記」や「ガイアの夜明け」などのテレビ番組が大好きでした。 地方の「密着テレビ」も大好きで、よく見ています。 将来は、テレビ局に入って、そういう番組を作りたい。というのが私の夢です。 テレビ局に就職するには、大学に入らないといけないので、いい大学を目指して頑張るつもりでしたが、最近、友達に「そういう番組は、制作会社がやるから、大学より、専門学校の方がいいんじゃない?」と言われました。 調べてみると、大好きな「ウルルン滞在記」や「情熱大陸」を作ってるのは制作会社。 しかも、年齢、学歴、職歴不問(「テレビマンユニオン」さんは)なので、大学に入って4年間過ごすより、若くに現場に入った方がいいのかな?とも思います。 専門学校で、専門的な事を学び、制作会社がに入ったほうが、番組を作れる(関われる)機会が多いのでしょうか? それとも、大学を出て、テレビ局に入ったほうが、いいでしょうか? そろそろ、高校2年生になるので、しっかりと決めていこうと思いました。 これまでずっと「憧れ」だったので、今、真剣に考えている人には、甘いかも知れません。 この職業、業界に詳しい方、よろしくお願いします。
皆さん、ありがとうございます。自分の甘さを痛感しました。 簡単には入れる所では無いという事は分かっているつもりでした。でも実際、ぜんぜん分かってなかったです。 皆さんの、一つ一つの言葉が、心に響きました。 本当に、ありがとうございます。
10,177閲覧
1人がこの質問に共感しました
お友達が詳しいのでしたら お友達の言うとおりにすればいいんじゃありませんか? お友達の言うことにきちんとした根拠があって 説得力があるのであれば、きっとそれは真実でしょうから。 ガイアの夜明けをみているなら、 いま、世間に職にあぶれた人たちがたくさんいるのは知っていますよね。 あなたが言う「学歴職歴不問」で テレビ関係の仕事をきちんとした正社員として雇ってもらえるなら どうしてみんなテレビマンユニオンに雇ってもらわないんでしょうか? テレビはそんなに嫌われているんでしょうか? テレビ=マスコミというのはわかっていると思うので ひとつ、若き「ジャーナリスト」の話をしましょうか。 ジャーナリストにとって戦地取材というのは 変な意味でひとつの「目標」です。 誰かが伝えないといけないことを伝えるのがジャーナリストですからね。 ある18歳の若者が、非常に危険なところへいきました。 彼は「自分はジャーナリストである」といっていました。 ことばも話せず、ジャーナリストの「イロハ」であるサツまわりもしたことがない彼は その危険なところで、「危険」の意味すら理解できないまま、こわい人たちに捕まりました。 別の「自分探し」の旅に出かけた若者は同じ人たちに、生きたままナイフで首を切られました。 さいわい、その18歳のジャーナリストは日本政府のおかげで解放されました。 さて、彼より1つ年下のきみがテレビの仕事がいつになったら出来ると自信が持てるのだろうか? ウルルンは外国へ行く番組だったと思うが、 きみもイラクへ行くのか?ことばもしゃべれなければ、情勢もわからないところへ。 そこへいって「わたしはテレビマンなんです」と主張するのか? きみにききたい。 専門学校でなにを教えてくれるんだ? カウントダウンの時の指のかたちか?カンペの出し方か? 模擬番組をつくって「キュー」ってやりたいのか? で? 語学や歴史や文化を教えてもらえるのか? 私は田舎に住んでいて地元のテレビを見ていると たかだか食べ物屋の紹介でも 番組をつくっている人間が 食べ方や調理法などまったく知らないというのがよくわかる。 言ってはならないこと 表現方法として問題があることも きっと知らないのであろうと言うことも みていてよくわかる。 きみがやりたいのはそんなレベルの低いものではないだろう? そのためにはちゃんと教養を身につけないとダメじゃないのか? 語学も、政治経済・法律・歴史・文化 そう言う勉強をしないといけないんじゃないのか?
1人が参考になると回答しました
テレビマンユニオンさんは専門卒で受かるほど、甘いところじゃなかったはず(未確認情報で、本当かどうかわかりませんが) でも、番組制作に携わりたいなら、番組制作会社のほうが可能性は高いでしょう。そんなことより、今はマスコミの冬の時代になって、給料が減ったりすることが増えています。テレビを見ているならわかると思うのですが、そんなに簡単に最近は高卒でも就職できるような景気でもありません。テレビマンユニオンさんにだって、あなたのように入りたいと思っている人がごまんといるはずです。その中から、あなたはこの景気の中、専門卒でテレビマンユニオンさんにアピールできる点がおありだと思っていますか?もし、専門学校をでて、すべての番組制作会社に落とされたら、今後、あなたはどうやって生活をしていく気ですか?いろいろなことを考えてください。もし、本当にテレビ制作会社にはいれるという自信があるのなら、専門学校でもかまいません。 だいたい、テレビ局だってそんな簡単には入れませんよ。とりあえず学歴(ネームバリューも)ある程度必要です。東大とはいいませんが、毎年早慶の人が何人か受かっている状況です。本当に、テレビ局に入りたいのなら、早慶に行くだけの学力を身につけましょう。 あと、若くして現場にはいったほうがいいのか?という質問もありましたが、あなたはどこから、すぐに現場に入れる、という自信をお持ちなのでしょうか?今はどこを探したってなかなか現場には入れませんよ。 辛口になってしまいましたが、あなたは高校を卒業するまであと2年間あります。どの道に進むべきか、ゆっくり考えてください。
「大学を出てテレビ局に入ったほうがいいのでしょうか?」 テレビ局ってそんなにやすやすと入れるところじゃありませんよ 苦笑 総合職で大卒以上は当たり前(高卒、専門卒は門前払い、というより応募資格を満たさない)、そのスタートラインからゴールに辿り着くまでの倍率は優に1000倍ほど。はっきり言って他の業界など比じゃない。あなたのように「憧れている」人がごまんといます。 大学にいったからといってテレビ局に入れる保証などまったくありません。 かといって大学に行かないとテレビ局の受験はできません。 一方制作会社は大卒でも専門卒でも道が開けます 昨今のテレビ番組のほとんどに制作会社が絡んでいます。よって局・制作どちらでもチャンスはあります。 結論は とりあえず大学には行き、①テレビ局を受験する②ダメなら制作会社受験に切り替え が妥当でしょう。 とにかく今は見識を磨いてください。現実はあなたの思うよりはるかに厳しいですから。
< 質問に関する求人 >
テレビ局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る