教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員で3年ずつ転々してる方って、どー思いますか?

派遣社員で3年ずつ転々してる方って、どー思いますか?40過ぎてそれだと色々疲れそうですよね

1,622閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    1つの職場を3年きっちり 働けることはすごいことですよ。 仕事ができることはもちろん、 それなりに社員に媚びたり 周りに気遣いをできるからこそ。 年齢が上がるとなかなか 難しくなりますが…

    2人が参考になると回答しました

  • 本人が希望していなくても、そうされてしまうのが派遣の運命。 1つできることは、 業種をずっと同じにしてゆくのです。 そうすると、その業界の経験値は、どんどんあがって、 ●●業界●十年っていえるようになる。 バラバラの業種を転々としてしまうと、 何一つ、特技がない人になっちゃいますので、 ある程度、業界を1つにしぼって、その業界でのエキスパートに なっていったほうが、年齢が高くなった時に、 仕事を紹介されやすくなります。 業界経験を生かして、 プロジェクトマネージャー的なポジションに なれたりもしますから。

    続きを読む
  • いやいや、まだ3年きっちりいられるならいいですよ。 3年というのは最長であって、初回1ヶ月で終了ということも可能性としては十分、あるのです。 数ヶ月で転々、ということもあり得ると考えれば、疲れるどころか不安でしかないでしょう。 もちろん、生活がかかっていなければそれでもいいのですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 40代前後の方は氷河期世代なので致し方ありません。 景気が良くなって就職率が上がって報われるのは、若い人のみ。 年齢が高い氷河期世代は面接で落とされます。 一生報われない世代です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる