教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ASD・ADHDと診断された方

ASD・ADHDと診断された方私は、社会人3年目です。 営業職で入社しましたが、色々と問題を起こし 現在は営業を行えていません。 過去も振り返りバイトをクビになったり することも何度かあり、やはり自分はおかしいのでは ないかということで精神科に通いました。 結果は、ASDとADHD両方持っていました。 早速、悩みなんですが 今会社ではこの4月から私を営業に戻すという話が でています。 私は、営業で頑張って上にいけるようになりたい という願望はあるので営業に戻させてもらえるのは 嬉しいと思っています。 しかし、周りからは私の障害のことなどを考えると 今与えられている社内での業務の方が 合っているだろうし無理に難しい方に行かなくても 良いのではないかという意見を言われます。 自分としてはもう一度営業で挑戦して頑張って みたいとも思っています。 しかし、向かない営業でまた干されて社内業務に 戻ってしまうかもと考えたら今の部署で頑張ります と言って残った方が評価もよくなるのではないかとも思います。 ASD・ADHDと診断された方でも営業として しっかり働けている人はいますか? そのような方は、どのようなことに気をつけたり 何を意識して過ごしていますか? また、それは薬を服用しながら仕事を行なっていますか? 私自身は、今はまだ薬の服用は考えていません。 アドバイスをいただければありがたいです。

続きを読む

619閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業で採用担当、人材育成を担っています。産業カウンセラーとして産業医に就いていたこともあります。 疾患の有無に関係なく、営業で対外的に迷惑が生じ会社が損失を被ったら、会社はその人を擁護できない場合もあります。もし精神疾患のある社員が謝罪くらいでは責任を取れない損失や迷惑をかけ、顧客や取引先に「なぜ精神疾患がある社員に営業させているのか」と責められたら会社も信頼を失います。 薬の服用についても、副作用で眠気が出るので、一概に薬を飲んでいるから大丈夫というわけにいきません。 弊社の場合、精神疾患が発覚した社員に対外的な仕事はさせません。本人の「やりたい」より、本人に「してもいい」を優先させます。障害者認定を受けて手帳を持っている場合は、障害者雇用枠での採用とします。 営業に戻りたい気持ちも分かりますが、もしあなたが何か大きな失敗をしたら、あなたは辞めることになるのではないかと思います。 それよりも周囲のフォローが得られる内勤でコツコツ仕事をこなす方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産業カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる