教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の栄養士・管理栄養士で働いてる方に質問です。

自衛隊の栄養士・管理栄養士で働いてる方に質問です。自衛隊の栄養士・管理栄養士で働く場合でも公務員試験は受けないといけないんですか? それとも試験は受けないといけないが、専門分野だけですか? それとも面接と身体検査だけですか? 教えて下さい。

続きを読む

4,599閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    栄養士等は、一般曹候補生採用試験という公務員試験を受けないといけません。 第1次試験 筆記試験(国語、数学、英語、作文) 適性検査 一次合格発表:地方協力本部への掲示及び本人宛通知 第2次試験 口述試験・面接試験 身体検査 を受けなくてはいけません。 結構狭き門です。

  • 栄養士として働くには 陸海空自衛隊の食堂及び艦艇においての食堂での勤務となります。 防衛省技官として栄養士採用はあります。 これは陸海空自衛隊の食堂においてのメニュー作りや栄養指導を行う人を言います。 防衛省技官は、中央採用と各基地・駐屯地採用があります。 自衛官(制服)として栄養士の仕事をする場合、 各基地・駐屯地の食堂や艦艇での調理・栄養指導・メニュー作り等を行います。 この場合、自衛官候補生もしくは一般曹候補生採用試験を受けて入隊します。 航空は「給養員」 海上は「調理員」 陸上は?? です。 まずは、これらの職種で技能を磨きながら、その後に栄養士としても勤務することになると思います。 ちなみに自衛官からも選抜試験で栄養士をとることも出来ます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 実際に働いているものではありませんが、回答失礼いたします。 自衛官ではなくて技官になりたいということでよろしいでしょうか? 技官としての採用でしたら自衛官の採用試験ではなく、防衛技官の採用試験を受ける必要があります。その場合はおそらく筆記試験、面接試験、身体検査が必要になります。 試験内容の詳細は試験によって異なりますので、該当の駐屯地に直接確認をした方が良いと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる