教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく分からないのですが、派遣社員や契約社員の人達が企業に不満を言ってるニュースが連日報道されてますが、年齢が50代くらい…

よく分からないのですが、派遣社員や契約社員の人達が企業に不満を言ってるニュースが連日報道されてますが、年齢が50代くらいの人がホームレスになるしかないとか、明日から住む所がないとか言ってるのを見て、次の仕事につくまでの貯蓄がないのかなぁ~と思ってしまう私は冷たいのでしょうか?気の毒とは思いますが、こうなってしまったのだから文句言ってるより、早く仕事探した方が良いのでは?と思ってしまうのは私だけ?

補足

追伸 私は自営業しています。正社員もパートさんもいます。派遣社員はいませんが、パートさんも給料から少しずつでも貯金しています。出来る人と出来ない人の違いが今の派遣村では?勿論ハローワークにも行きますよ。職はあります。

469閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私も派遣社員です。 派遣でもちゃんと務めれば、企業側も気を使ってくれるし、お金も貯まります。 そのために私たちも日々、スキル(外国語)を磨き「今年も派遣先のお役に立って、契約を延長してもらおう」とがんばります。 残念なことに、単純労働の派遣が解禁されてからは、 職探しすら人任せ(派遣会社任せ)という人が増えています。 例えは悪いかもしれないけど、必死で冬を乗り切っている釜ヶ崎や山谷の労働者の方が ずっと人生戦ってますよ。 小さな工場経営者や個人商店主、フリーのデザイナーさんなんかに比べたら 派遣社員なんて甘い甘い世界です。 マスコミも悲惨な部分だけとらえて、派遣を特殊な職業視せず、 一つのあたりまえの職業選択として報道すべきです。 単純派遣でも契約切られた翌日から、必死で職探しして、別の就職を見つけた人もいるし、 普段からきちんと貯金して、しばらく様子を見ようというひともいくらでもいるのです。 そんなの、どんな職業だって同じです。 そもそも会社から見ても、派遣だからと言って一律にクビにはしたくない場合だってあるんですよ。 一部の優秀な人には残ってもらいたいということだって。 でもそんなことしたら能力のない人ほど文句言うし、労働組合が「待ってました!」とばかりに 話しを混ぜっ返しにきます。 そして必ず特定の政党がやって来ます。 今なんて、選挙が近そうだからこういう状況で支持者を増やしたい政党はあるでしょうね。 職業に貴賤はなく、一生懸命やる限りどんな職業だって貴いのですから、 理不尽な事情で職場を追われるのはお気の毒です。 同じ派遣社員の立場として、痛いくらいにわかります。 自らの意志に反して派遣を選択している人もいるのも知っています。 でも、質問者さんのいう通りだと思います。

  • 派遣でも正社員同様に給料は貰っていたはずですよね・・・・ はっきりいうと全然違います。正社員と同じくらいもらえるなら問題ないですよ。ボーナスはないし、給与は正社員の2/3くらいしかもらえません。バイトに毛が生えた程度です。確かに少しも貯金がないのは問題ですが、多分、そうゆう人たちは東京の派遣村につくまでの交通費でなくなってしまったんでしょうね。仕事は探していると思いますよ。しかし、本当に職がないのですよ。一度はローワークに覗きにいくとわかるかと思います。

    続きを読む
  • 質問者さんはマスメディアというものをカン違いされております。 住むところがないとか貯蓄がないとか言ってるのは、特定のその人が連続して取材され又はデモをハシゴしているのではありません。 つまり、Aさんは就職活動に精を出していますがその傍らでたまたま窮状を主張しました。また別のBさんも同様に就職活動に精を出していますがその傍らでたまたま窮状を主張しました。マスコミは窮状を主張しているところを盛んに報道しますが、AさんとBさんは全く別人です。 質問者さんのカン違いは、AさんとBさんは同一人物であり、ひとりの人間が就職活動もしないで主張ばかりしていると思ってしまったことです。 また、失業者なんて山ほどいます。報道陣はその中の誰に取材に行くと思いますか?当然、崖っぷちな人に取材に行きます。なぜなら、そのほうが映像として面白いから。ただそれだけです。

    続きを読む
  • 心配するだけアンタは偉いよ なーんとも思ってない、心が凍りついてるヤツが多いじゃないか? 決してお節介ではないよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる