教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

睾丸摘出についてです。 自分は男性で日常生活でも暴力を振るってしまうような公務員です。46歳ですがこういう、やくざ…

睾丸摘出についてです。 自分は男性で日常生活でも暴力を振るってしまうような公務員です。46歳ですがこういう、やくざのような私でも、まあ仕事は続けています。結婚もしており妻は私から逃げるように実家に住んでいる週末婚です。なぜか離婚はしていません。たまに飲み会の後に酒乱的な暴力も振るったそうです。覚えていませんが・・・。こういった暴力的な部分、すなわち男性ホルモンを消したくて睾丸摘出を考えています。睾丸摘出を考えている人は性同一性障害の方とか多いですが、私のように暴力的な部分を消したくて睾丸摘出を行うのは効果があるのでしょうか?睾丸摘出したのに暴力・酒乱は続くのでしょうか? ちなみに子供はもう作るつもりはありません。よろしくご返答お願いします。

続きを読む

545閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    テストステロンが暴力的な言動の原因と言うのは、否定されています。また、酒癖が悪いのは性ホルモンに関係しません。性欲も然りです。 唯一期待できるのは、性ホルモンの分泌が無くなれば老化が早まりますので、老化の進行による言動の衰退は有るかも知れません。ただし、個人差が大きいので、なってみないと結果は解りませんね。

    6人が参考になると回答しました

  • そんなことは、医学で認証されていませんよ。 それよりか、他の精神神経症の領域だと思います。 ですから、投薬等で落ち着く場合が多々あります。精神科へ受診して、その暴力行為がどの様な精神疾患から来ているのか医師に一度診てもらってください。

    続きを読む
  • 睾丸摘出すると暴力的では無くなる? という事は何処で知ったのですか? 何故? 睾丸摘出しようって事になったのですか? 睾丸摘出しようとしているクリニックの先生に先ずは相談されてはどうですか? EDの相談なども出来るのですから、 男性のそういう悩みも相談出来るはずですから! キチンとした知識を持ってからでも、 睾丸摘出は出来ると思います!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 効果はないでしょうね。 暴力癖は簡単には直りません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる