解決済み
将来検事を目指していて、今、某大学の法学部の一年生です。将来は、大学院に行き新司法試験を受けようと思っていますが何を勉強したら良いでしょうか?また、司法試験はどのような問題でしょうか?また、検事になるには司法修習の時に成績が上位じゃないといけないと聞きましたが本当でしょうか?解答お願いします。
414閲覧
法学部生なら、司法試験の問題は学内で手に入るでしょう。 法科大学院へ進むわけですね。 今は、大学の専門科目をしっかり勉強しましょう。 余裕が出来れば、学内の司法試験向け講座やゼミ、サークルに参加したり、金があるなら予備校とダブルスクールも考えられます。 しかし、まずは学校の勉強を優先ですね。これが出来ないようなら、その先は無理ですから。 中には、大学の学問は司法試験の役に立たないという人もいますが、それは極論でしょう。 検察官・裁判官の任官数には限りがありますから、希望者が多ければ、当然成績上位である事が求められますが、それ以外にも”適正”が問われますよ。 最後に、一市民からの言葉として。 検察官になるなら、公平な市民目線を忘れないでいただきたい。目の前にいる被疑者は悪であるという先入観が、不当捜査・冤罪を産むのです。
< 質問に関する求人 >
検事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る