教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官、検事、検察官の違いは? 私は今、中京大学経営学部の中堅大学に通う4年生です。

警察官、検事、検察官の違いは? 私は今、中京大学経営学部の中堅大学に通う4年生です。内定も決まりましたが今更、将来について考えるコトがおおくなり安定した仕事につきたいと感じはじめました。 22歳なのでまだ方向転換するのには遅くないと思います。4月から就職しながら資格の大原かなんかに通って勉強をしたいと感じています。幾分、知識が足りない分どんなコトを勉強すればよいか、またそれぞれの職の違いを詳しく教えてほしいです。 真剣な質問です。よろしくお願いします。

続きを読む

21,662閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    検事と検察官は同じです。 検事とは検察官の階級の一つです。 検察官になるには、司法試験に合格しなければなりません。弁護士や裁判官と同じです。 これから勉強するとなると、新司法試験になりますが、そうなると、法科大学院課程(質問者さんの場合3年)を修了するか、予備試験を合格しなければ受験資格はありません。 かなりの難関であり、法律にまったくの素人であれば就職しながらでは相当難しいでしょう。 警察官は各都道府県ごとにありますから、県警なのか警視庁なのかによっても難易度は違うでしょう。 警察官の場合、受験資格は30歳までとなっています。筆記・身体検査・適性検査などがあります。 こちらの方が試験自体の難易度は低いとは思いますが、女性は相当倍率が高いですし、ペーパー試験の出来だけでは合格しないと思いますから、そのあたりの対策も必要と思います。 しかし、まったく基本的なことも調べずにこんなところに質問している段階で真剣とは思えないですよね。 新司法試験は片手間では無理ですよ。ロースクールに行くならなおさらですよね。

    7人が参考になると回答しました

  • 検察官は司法試験合格者で法務省に採用され法務省から各検察庁に出向している検察官の権能を持っている公務員のことです。 検事は一等検事と二等検事にわかれ各検察庁にて刑事事件を担当します。 また本省訟務局にて国家賠償に係る裁判を所掌しています。 基本的に検事=検察官ですが、検事が実務的側面から呼称されているのに対し、検察官は官吏的側面から呼称されているものです。 検察官及び検事は最低でも司法試験に合格する必要があり相当難易度が高いと考えられます。 また司法試験に合格してもさらに法務省の採用試験にも合格する必要があります、しかし、法務省は司法試験合格者に比較的人気が無いため、他省庁に採用される場合よりは門は広いと同期の法務省職員に聞いたことがあります。 警察官は、通常は司法警察官のことを指します。主に国家一種に合格し警察庁に採用されたいわゆるキャリア警察官と各都道府県の地方警察官採用試験により採用されたいわゆるノンキャリアに分かれます。 また、地方行政庁によって採用され、各都道府県警察本部に配属される司法警察官ではない者も勤務しています。 不景気になれば公務員の人気が高まりますので採用試験を突破するのはかなりの難関になります。 キャリアの場合、東大法卒で一種法律職にかなりの好成績で合格する必要があります。現在、警察庁は財務省、防衛省と並んで一種合格者の人気省庁ですのでできれば上位20番以内が望ましいと思います。 それに現在も行われているかは不明ですが、本富士ラインを庁内で考えるならば東大法優2桁、法律職上位1桁が必要になるかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >4月から就職しながら資格の大原かなんかに通って勉強をしたいと感じています。幾分、知識が足りない分どんなコトを勉強すればよいか、またそれぞれの職の違いを詳しく教えてほしいです。真剣な質問です。よろしくお願いします。 検事=検察官。司法試験に合格して実務修習を経て、裁判官、検察官、弁護士へと任官。 真剣な質問ということなのでハッキリ言うが、質問者にとって検察官は対象外でよい。 旧司法試験で中京大学に合格者無し、新司法試験でも一桁台。 目指したとしても、時間と金の無駄。

    続きを読む
  • 検事=検察官ですね。 警察官は逮捕する役目、検察官は逮捕した被疑者を起訴する役目ですね。つまり警察官は逮捕するが刑罰の程度は検察官に委ねます。検察官は起訴して裁判所で刑罰を求めるか、起訴猶予のするか判断します。つまり逮捕の時の証拠を吟味して裁判に耐えられるか考察する機関です。 資格の大原では警察官までです。検察官は法科大学院+伊藤・辰巳塾等へ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる