教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、高3で就活中なのですが行きたいと思う就職場所が見つからず、悩んでいます。1番の理由は髪色やネイルなどがある程度で…

私は今、高3で就活中なのですが行きたいと思う就職場所が見つからず、悩んでいます。1番の理由は髪色やネイルなどがある程度できるところがいいという希望を持っているからです。社会人になるのだからそこは我慢しろ、というのは十分わかっているのですが今までも校則で縛られててしたくても出来なかったので学校卒業してまで縛られたくないです。春休みだけじゃ足りないです。かわいい髪色やネイルを毎日楽しみたいです。それならフリーターでいいじゃないかと思われるかもしれませんが、せっかく3年間高校生活を頑張って卒業するのに、就職もせず、フリーターになることは嫌です。そして一人暮らしもしたいのできちんと会社に就職して安定した収入を得た方が良いし保険も自分で管理できる自信がないので就職は絶対にしたいとおもっています。服のアパレル以外で髪色やメイルがある程度できる企業、会社があれば教えてください! 自分が就職する上で意識が低いのもわがままを言っているのもしっかりわかってます。 ですが、本当に髪色やネイルに縛られたくないです。

続きを読む

93閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・会社の種類 ベンチャー ・業種 広告 IT ・職種 製造(工場作業やシステムエンジニア) 管理系事務 このへんが緩めです。 考え方が新しい業界・会社、接客応対をしない職種、ということが条件となります。 自社開発のエンジニアさんとか、将来性もあるし、手に職があるし、未経験でもしっかり研修してくれる所が多いので、オススメ。 ただし向き不向きが激しいです。 コールセンターは、規則は緩いけど、派遣がほとんどなので、正社員を目指すなら不向き。

  • 毛染めやネイルはどこまでやりたいんですか ネイルってことは女子ですよね OLは会社にもよるけど茶髪やオフィスネイルと呼ばれる清楚なデザインのネイルならできます 髪を赤くしたりキャバ嬢並のネイルがしたければショップ店員(アクセサリーや雑貨等)やコールセンター、食品・医薬品以外の工場勤務、風俗(素人系やロリ系のお店だとダメなところも有りそうですが)、キャバですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる