教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年から航空自衛隊の任期生隊員です。

来年から航空自衛隊の任期生隊員です。3曹昇任試験の質問です。 ヤフー知恵袋で調べたのですが点数配分は 筆記50、体力10、面接10、勤務評価20 賞詞,精勤賞10 でだいたい合っていますか? また合格割合もヤフー知恵袋で調べたのですが、昇任する割合は5%~20%ぐらいなのですか? またそれは自衛隊入隊した全員合わせてなのか、受験者の割合ですか?

続きを読む

1,638閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自衛隊OBなので、判る範囲で回答します。 前半の部分は承知していませんが、 そういう紹介があるなら、そんな物だろうと思います。 昇任する割合5%~20%に関して、 数字は不明ですが、3曹昇任=士長→3曹の受験者に対してです。 ざっくり言うと、 2士→1士 約9ヶ月間 1士→士長 1年間 士長として概ね1年間を経験して、3曹受験の資格。 空自の一任期は3年間、二任期目は2年間、三任期目も2年 一任期満了では3曹昇任試験は受験出来ない? 二任期目に突入して、3曹昇任試験は1-2回受験出来るです。 同期の他に、先輩もいれば、翌年には後輩も一緒に受験。

  • 海上自衛隊OBから 三曹昇進に必要な成績ですが、筆記が重要なウェートを占めているのも確かです。とにかく筆記に通らない事には昇進処か面接にも進めない状態ですので三曹昇進対象者の士長は試験が近づく時期には艦艇や航空部隊でも勉強会があります。筆記に合格しても面接や勤務成績によっては昇進を見送られる場合もあります。筆記試験合格の有効期限は一年で昇進を見送られたら再度受け直す事になります。 健康で私的病傷で入院歴もなく、体力が基準を満たしていれば大概昇進出来ますが、上官とそりが合わなく不当借財(借金)がバレて外出禁止を喰らった場合は筆記試験に合格しても三曹昇進の芽は無いと思って下さい。転勤して新しい上官が来れば話は別ですけど……

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる