教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士資格を取って司法書士資格をとるのは遠回り?

行政書士資格を取って司法書士資格をとるのは遠回り?行政書士の資格を取得してから司法書士の資格取得を目指すのは遠回りなのでしょうか? 調べたところ行政書士・司法書士にはあまり扱える範囲が被っていないのでそう思いましたがどうなのでしょうか?

2,038閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔、宅建取得し、昨年から行政と司法書士を平行学習しています。 今年は行政を受験し、クリアした模様。発表は年明けですが。 引き続き司法書士の学習を継続。定年後は法科大学院で学び、司法試験も考えています。 法律学習のマイルストーンとして資格試験を考えれば、遠いも近いもなく、腕試しの場と考えてみてはいかがでしょうか。 ただ淡々と受験するのがベストかと思います。(遠回りでも楽しめればOK) また、課目で考えると共通しませんが、視点を変えて、公法・私法、実体法・手続法などの括りで考えれば共通項が多くそれぞれの資格試験で学んだ法律が有機的に繋がって、応用が利いてくると思います。 どうせ実務では試験科目以外も必要になるのですから。

    2人が参考になると回答しました

  • 遠回りです。 仕事が全然違いますからどちらの仕事に生かしたいか調べましょう。ご承知の通り難易度は司法書士の方が格段に高いですから司法書士を目指すのなら早めに受験校の門を叩いた方が良いと思います。 また、両方の職を兼ねる人は少ないでしょう。行政書士は主に公官庁への業者登録などの仕事で、司法書士は登記関係です。○○書士は似ていても司法書士は簡易的な弁護士業務が簡易裁判所で出来ますから準弁護士的な資格です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる