教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社での勉強会で精神的に辛いです。相談に乗ってください。 私は30代の会社員(女)です。 私は県内に10店舗ほど支店…

会社での勉強会で精神的に辛いです。相談に乗ってください。 私は30代の会社員(女)です。 私は県内に10店舗ほど支店をかかえる統括本部で事務で働いています。先週末、本店と支店10店舗を集めて、合同勉強会がありました。 目的としては「新しく導入したソフトの説明」だったのですが、結局、10店舗の事務員からの統括本部へのクレーム大会でした。 「電話対応が遅い どの部署に質問したらいいかわからない」→事務は経理 人事は総務と言う簡単なことが未だにわかってない トイレの電球が切れたとか、コピー機の紙が切れたから入れ替えてほしいとか言ってくる 「ソフトの内容をソフトの会社に問い合わせても説明が雑」→皆初心者だし、ソフト会社に内容説明の責任は無いから当たり前。説明書を読んで! のような感じで、結局「統括本部は役立たず!」「何もしない!」という野次でした。 こちらだって、「大人なんだから電話口で泣くな!怒るな!怒鳴るな!」とか、「上司に言いつけてやる」みたいな子供じみたことは言うな!とか「あれもこれもめんどくさいなら仕事を辞めてしまえ」とか、色々言いたいことは山積みですが、上層部から「支店の方たちを大事に。怒らせないで」とのことで、静かにクレームを受け入れるのみでした。 大勢で言ったもん勝ちみたいな感じでの野次を30分以上聞いて、上司がソフトの説明をしても「解らない解らない」で、結局、「このソフトを入れる決断は社長なので、後は社長にお願いします」というと、全員黙ります。 主に苦情を言っていた人に上司が「○○さんの提案は社長にお伝えしておきます」というと、「えー!いやいやいや!今日は勉強会でしょ?そういうつもりじゃ・・・」と言い訳。 これを夜6時~10時まで続けました。 80名の支店の方々から、私達本部3名へのクレーム大会で、正直疲れました。こうなることは解っていたのに、なぜ開催したかも不明です。これを3か月に1回開催しています。 何を質問したいか自分でもわからなくなっています。ご意見があればお願いします。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ご苦労が滲み出るほどの大変さ、御察しします。 確かに、3ヶ月に一度の勉強会の目的や成果イメージが不明に感じました。 上層部から支店の方たちを大事に、とのことで、この勉強会は支店の方のガス抜きの為にあるのかなとも感じる次第です。 社長に伝える話が出ると引くということは、もはやクレームを通り越して、ただの愚痴なんだとも感じました。 その勉強会に、社長や上層部が出席すると、支店の方たちは発言しないでしょうから、それも勉強会の意味合いが変わるんだろうなと感じます。 そのような中で、主さんがとても疲弊しておられ、この後も続くと継続的なストレスで、気持ちが滅入り、呼吸も浅くなってしまうと思います。 とはいえこの勉強会の体制を変えることができるものかは、分からないのですが、 例えばファシリテートする方に、勉強会の最初に、この会の目的とゴールイメージをかざして頂き、その筋からズレてきたら、話を元に戻すファシリテーションをしていただくとか、 勉強会の内容を社長や上層部に生中継で見てもらうとか、 支店の方の話のわかりそうな人を味方につけるとか、 今は、何か手立てを模索するしかないかと感じました。 細かく分からないのに、勝手なことばかり言ってすいません。でも、私も似たような年に2回の行事の司会をしたりしましたが、支社のトップから日々何かにつけていじられ、パワハラ?と思いながら過ごした日々はしんどかったです。 何か力になれることあればと思います。

  • 別途 問題を話し合って改善する会が必要ですが、話し合っても建設的なことがお互いできなそうなんで、たぶんずっとそのままです。 幹部連中が社長の方向向いてる会社はたいていそうなるし いずれつぶれますよ。

  • 勉強会の趣旨とは大きくかけ離れた会になってしまいましたが、支店が本店へのクレームがあるのは確かなことで、その問題をいままで放置していた本部の体制に問題がなかったのかを検討し、今後の対応にいかせるかどうか、それが今後この会社が生き残っていけるどうかの分かれ目だと感じます。 支店のクレームの処理をそのままにしていくような体制だと、人材が外部に移ってしまい、たぶん、この会社に未来はないと思います。 そういう意味で、危機感を持ったり、次のための準備することを自分の頭の中に入れておいた方が良いと感じます。 それとは別に、この件であなたにできることがあるかと思います。 会社の方針と、その自分の考え方と合わないと感じたら、やはり、自分の中で割り切って、会社に従うのか、それとも、社内で自分の考え方を通していくのかを腹を決めて、まわりの意見にブレないっていうことが必要になるのかなと思います。

    続きを読む
  • 『ガス抜き』でしょう。 意味は分かりますか?? 言いたいことを言わせてやるだけで満足させるということ。言われた方は何もしない。

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる