教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽家としての人生

音楽家としての人生某音大のバイオリン科を卒業し、音楽事務所3つと某音楽教室の講師として所属し、一応音楽だけで生計を立てて一人暮らしをしています。 でもお教室に所属していると、レッスン回数が決められている為、演奏の仕事が入れられず、今月は5件も断り、ますます演奏の仕事がなくなってしまうのではないかと怯えてます。(当たり前てすが、生徒の了承が得られなければ、日程を変えることができませんし、しょっちゅう変更するわけにもいきません。) お教室の収入が多いので辞める訳にもいきませんが、演奏のお仕事もしなければ生きていけない。 両輪なければ生活していけないのです。 バランスをとることができなくて、本当は音楽家として演奏の仕事が喉から手が出るほどしたいのに、お教室に縛られてうまく演奏活動ができない。そして収入が減っていく。 どうしたら良いと思いますか。

補足

でも演奏の仕事には繁忙期があって、収入の落差が激しいので、演奏メインでやっていくには不安があります。

続きを読む

319閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    演奏主体にしたいのなら 時間の自由の効く 普通のバイトを入れたら良いんじゃないですか? まあ、現実的に演奏だけでは食っていけないでしょうが

  • 私の先生、演奏家のお仕事もやってますが、お教室(楽器店の音楽教室)2ヶ所掛け持ちしてます。 講師も続けたいのであれば、演奏活動に寛容なお教室に所属した方がいいと思います。 教室との契約が業務委託契約だと、寛容なところがまだある方だと思います。 私が通っているところは大手楽器店の教室ですが、教室と講師のの契約は業務委託契約です。 雇用契約(アルバイト、契約社員、正社員)だと調整は難しいでしょう。 確か、ショッピングモールに多い某大手楽器店のインストラクターは契約社員だったはず。 ちなみに、私は月3回、曜日時間指定のレッスンですが、先生のコンサート遠征が理由で月のレッスン回数や1回のレッスン時間が変動することなんてしょっちゅうありますよ。 生徒にお伺いをたてる前に、「この日は来れないので今月はレッスン2回で来月4回(or来れない分の時間延長)でやります」という感じで確定事項として言われます。 以前は月3回のうち2回が代講、なんてこともありました。代講までいくことは最近ないのですが。 だいたい翌月までで全て相殺するようにはしてますので、月謝が変動することもありません。 あんまり期間が空くとお互い忘れちゃいますし…。

    続きを読む
  • 教室に所属するのではなく、自身で教室を開講してみてはいかがでしょうか? それも、いきなり「教室は辞めます。これから教える仕事は自営1本」ではなくて。 演奏の仕事もして 教室でも教えて 個人でも教える 3本柱です。 よけい大変そうですが、歩合が良いのは圧倒的に個人教室です。100%なので。 いま現在、収入に大きな不安がないのなら、下手に値引きする必要はありません。相場通りにやってみて、集まらなければストップで構いません。好きに出来る、どうとでもなるのが個人教室の良いところです。 軌道に乗りそうなら教室を辞めても良いし、ダメなら個人を閉店すれば良い。保てるなら3本柱で上手くやれれば、演奏との日程の都合は付けやすくなります。 日程の都合って、習い事やってる人が皆忙しい訳じゃないので。教室さえ間に入らなければ、けっこう何とでもなるんですよ。 「教室が生徒を集めているんだ!」というのが経営者の言い分ですが、ある程度の都市規模ならそこまで努力しなくても生徒さんは集まります。無料体験とか振替の規約とか、その辺りは教室のノウハウをベースに上手くアレンジすることも可能です。

    続きを読む
  • >どうしたら良いと思いますか。 ★生活苦が有ると、演奏家が出来ないのは、当たり前です。 音楽教室で教えるのではなく、自宅で、演奏会の合間に教える(生徒に無理が言える立場)で無いと、両立は難しいでしょう。 >演奏メインでやっていくには不安があります。 ★身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる