教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社に出戻りしたくてたまらない

会社に出戻りしたくてたまらない(長文失礼します) 頭痛 吐き気 怠さ 考えがまとまらない という うつ状態で退職を決めてしまい (1番やってはいけないことでした。) 【原因は家族の葬儀のうつと認知症の介護うつのストレス】 何を話したかあまり記憶がありません 仕事は向いていて好きな仕事でした。 社員には合わない人もいましたが、人間関係も我慢して続けてこれたので死にたいくらい後悔してます。 生活の為に仕事したいですが 現在、退職してから余計に体調崩してしまい心療内科行くほどに酷いので療養中です。 社員や社風があっていたのだろうか… ずっと悩みを上司や上層部に言えなかったのが悔やんでます。 毎日辞めた会社を思い出してしまいます。 多分、出戻りなんて私の代わりを求人募集で採用してて現実的に諦めなければならないのですが今ならうつ状態の原因ストレス(葬儀や介護)はもうないのでもっとやりたかったです。 転職すればいいじゃん と言われそうですが 退職後になんとか異業種に転職しましたら仕事が合わず試用期間で解雇にされてしまい余計に未練が残りまして後悔しかありません。 異業種は諦めて同業職種の他の会社の求人も見てますが、どうしても前に進めません。 【会社なんて探せばいくらでもある】 と気持ちは分かるのですが、退職してしまった会社はニッチな分野の企業でしてその、分野も好きなことでした。 今はうつ状態の原因がなくなったので(葬儀と介護)そもそもなんで退職してしまったのかわけわからなくなってきました。 悔しくて悔しくて生きるのが苦しいです。 気持ちが切り替えられず今でも会社の仕事行きたいくらいですが退職してしまったので行けないストレスがあります。 何回も過去に戻りたい後悔です。 こういう気持ちは、時間が解決してくれるものなんでしょうか?

続きを読む

1,345閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    出戻りしたいなら根回しが必要でしょう?親しい同僚、部下、上司はいませんか?事情を全て話せば出戻りできるかもしれません(あなたが在籍中好意的にうけとめられていれば) できないのであれば他をあたるしかありません。新しい出会いがその過去を洗い流してくれるでしょう。 紆余曲折あるかもしれませんがいきていくしかないです。 その前に心の健康状態を万全にするのが先ですね。

    なるほど:2

  • 何はともあれ、 病気を治すことが一番です。 出戻りでなくても、 病気の状態の人を雇うリスクは 会社は背負わないです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 貴方次第でしょう。 この問題は貴方自身が変わらなければ解消しません。 一度辞めた人間を再度雇用するなどは、その人間が会社に必要不可欠な資格や技能を持ってない限り先ずありません。 先ずは精神科のの専門医師に診て貰って症状に合った的確なアドバイスを貰うことです。

    続きを読む

    なるほど:3

  • どうしても、というお気持ちが伝わります。 私も転職何度かした身ですが、戻っていいよという会社もありました。 まずは、前と状況が変わったことを、間接的にどなたか話しやすい社員に聞いてみて、様子をみてはいかがですか。 会社側として、あなたが必要であれば、例え後釜がすでに入っていても、事業拡大に向けて入れてくれるでしょう。 給与額が下がったり、あるいは正社員扱いではないなどにはなってしまう可能性もあります。 元の会社に入れなかったときは、試験期間で落ちた会社は向こうの都合という考えにして、色々試したほうがいいです。 いずれにしろ、転職活動はまた心が辛くなってしまうこともあると思うで、無料の仕事カウンセラーなどをいくつか登録して、あとで困ったときに相談するといいですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる