教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士試験勉強についてですが、構造力学計算問題は初心者の場合、問題の解答ごと書いて理解したほうがいいんでしょうか。

一級建築士試験勉強についてですが、構造力学計算問題は初心者の場合、問題の解答ごと書いて理解したほうがいいんでしょうか。

139閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    勿論解いてみて理解を深めるのが良いです。 とはいえ私も構造力学が苦手でかなり苦戦しました。分数の足し算からやり直したくらいです。 最終的には力学は諦めようと決めて今年受験しました。結果は合格。 力学捨てちゃダメの意見が多数だろうけどせいぜい6〜7点。 自身の特性や効率を考えて判断してみては。

    1人が参考になると回答しました

  • >問題の解答ごと書いて理解したほうがいいんでしょうか。 理解できるかって思いますが。。。。 モーメント程度なら簡単ですが、断面係数からたわみや振動の辺まで行くと理解するよりも解き方憶えた方が多分早いですよ。自分は一切理解せずとも過去問と本試の答えまではもっていけましたので。 たわみの辺りは公式がめちゃくちゃ多いですが、全部語呂合わせでいけます。あのあたり理解してる人なんてごく一部ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 反力、応力、トラス、は暗算出来る状態でしょうか。 計算問題はボーナスポイントですから、間違いは1問に抑えたいところです。

    1人が参考になると回答しました

  • 理解出来ていないなら理解する様にしたほうがいいですね。理解できれば問題が変わっても楽勝です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる