教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達とトータルビューティーサロンを出そうとしているのですが、 私がマツエク(美容師免許有)友達はエステ(美容師免許有)…

友達とトータルビューティーサロンを出そうとしているのですが、 私がマツエク(美容師免許有)友達はエステ(美容師免許有)をやろうと考えております。二人とも管理美容師の免許はないのですが、エステを施術するのは美容師免許がなくてもできると知りました。美容所登録はするのですが、この場合管理美容師は必要になるのでしょうか?常時2人以上にはなりますが、エステ施術は美容師免許が必要ないので美容所登録の際、従業員とカウントしなくてもいいのかが調べてもわかりません。二人とも3年以上の美容業務に従事していないので管理美容師の資格が取れません。

補足

現在、二人ともそれぞれスクールに通っている状態です。これから店舗を決め開業までに手続きをしていこうと思っているのですが管理美容師の壁にぶち当たりました、、、、。どちらかが取れればいいのですが取れないので、管理美容師が必要ない業態で開業していこうと思っています。詳しい方お力添えをお願い致します。

続きを読む

532閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容師が常時2人以上いるなら管理美容師が必要なんですがエステする側を美容師として雇わなければ必要無いと思います。 清掃やレセプションとかいますよね。 でも美容所で施術するのは美容師じゃないといけないはずです。 だって美容所として登録している場所でお客様に施術するのに、エステだからといって無免許の人が施術するのはおかしいですよね? 美容師がエステやマツエクするのが美容所とも言えます。 逆に首から下のエステサロンなら美容師は必要ありませんが、首から上のフェイシャルエステやマツエクば美容師じゃないと出来ません。 詳しくは管轄の保健所にお問い合わせください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる