教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザインの無断流用について。 私は今の会社で事務職をしながら、たまに会社のちらしやポスターのデザインをしています。臨時…

デザインの無断流用について。 私は今の会社で事務職をしながら、たまに会社のちらしやポスターのデザインをしています。臨時社員です。デザイン料金はでておらず、賃金のみで技術料なども加算されていません。 先日会社のHPをみていたら去年手がけたお祭りの今年のちらしがアップされていたので、今年は依頼がなかったけれどどんなデザインになったのかと確認しました。すると、昨年私が作ったものをベースに1/5程度日付や変更点だけ変えたそのままのデザインが使用されていました。私は全く話を聞いていません。デザイン料金も頂いておりませんし、編集や改竄の権利を渡したつもりもありません。 上司にはなすと担当部署の人間がきましたが、口頭での謝罪のみで印刷所にデータをだしたので差し替えもしないし、デザイン料金も払わないといわれました。 私は勝手に自分のデザインをつかわれ、意にそぐわないものをつくられたままなにもできず黙っていなければならないのでしょうか?デザイン料金も頂いていないのに、勝手に権利は向こうに移るものなのでしょうか? 会社の雰囲気が良かったため、デザイン料金無料でも仕事を受けていましたが自分のデザインを勝手にされて黙ってはいられません。イラストや写真も変更点以外は自分で全て集めたものですし、ロゴや地図も全て自作です。 よろしければ詳しいかた、ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    著作権に関する質問ですね。 前回仕事を請けた際に著作権について明確な取り決めをするのが大前提で、そういって取り決めをしないことによるトラブルは解釈の違いで大きな差が生まれますので、実際の要求としては『無断複製の差し止め請求』が実現できるかどうかがギリギリのラインでしょう。 費用についても取り決めを行うべきでしたね。 労働時間中に制作した場合、賃金に含まれていると主張されれば、賃金で権利を買い取ったと解釈することも出来ますから、かなり難しい問題です。 著作権の消失も取り決めが無い場合は紛争となるケースが多く、しかも双方で何一つメリットのない戦いをしなくてはならなくなります。 そこで、前回で初めて仕事を請けたが著作権は放棄していないので無断複製で使い回すのをやめてくれ、という主張自体は間違ってないため、差し止めに応じない場合は一度『弁理士』に相談されることをオススメいたします。 弁理士とは特許庁が管轄の『権利関係の専門家』ですから、著作権等のトラブルは弁理士が適任です。 本気でどうにかしたいなら、弁理士に相談してみてはいかがでしょうか。

    ID非表示さん

  • 職務で作成したデザインの権利は会社に帰属しますので、仮に法廷に持ち込んだとしても基本的に会社の言い分が通りそうな気がしますね。よくオリジナルキャラクターの帰属なんかで揉める話です。 デザインに対し技術料を求める場合は、着手時にそういう合意、契約条件の見直しをしておかないと、会社側は「既存の給料の範囲でやってもらった」と思いますし、それをあなたも認めたという既成事実になってしまいますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる